8月8日だったかな?(金)お江戸は晴れ時々雷雨



早起きして仕事〜近所の内科クリニック定期通院〜帰宅後お山の準備



先々週は八ヶ岳縦走、今晩から北アルプスと言ったら、主治医おおいに呆れていた💦



「終わりが近づいているので、できるうちにやりたいことを❗️と思いまして…」に納得頂く💦💦



発作の有無を聞かれたので「先月デスクワーク中、2度。ミオコールで迎撃しておきました❗️」


運動誘発性ではないのでお咎めは無し😅



日時生活で困るのは、ハートセンター循環器内科でのドクターストップで高速運転できない🟰マイカーで遠出ができないこと、くらい。

循環器内科ドクター「高速乗って事故誘発したら、社会の迷惑❗️」ですと。はい、その通り。



お陰で、今どきETC車載器無しの車です😅

だって… 高速乗ってはいけないから無駄だしね。

息子が帰省のたびに文句言うけれど😅😅


取り敢えず、お盆休み前に薬を確保できて良かった💊



竹橋から出発🚌



上高地バスターミナル下車🚌

3台出ています。


『さわやか信州号』ならあり得ない…

高速バスとツアーバスのシステムの違いなのかしら…



アルピコ〜❗️

株主総会で叫んでしまうよ、上高地便をせめて3号車まで出して欲しい〜〜〜 お願い🤲


Yahooファイナンスのアルピコ掲示板、長野愛に溢れていて読んでいて楽しいけれど、株主優待作って欲しい。

五平餅ではなく❓上高地路線の優先乗車枠😅