5月10日(土) 雨☔のち曇り🌥️


旦那がきょうから数日間の入院。

12日(月)、消化器内科にて内視鏡手術。



今朝、近くの大学病院まで送り🚗


駐車場🅿️激混みゆえ、病院隣の土手で降りて貰い、

私はそのままショッピングモールへ。



民間医療保険が70歳で満期を迎え、頼みの綱は高額療養費のみ😥

当然ながら、差額の発生する部屋は無理❗️

「〇円部屋」希望が通り、景色の良い高層階の窓際に。



一生治らない病気ゆえ、毎年恒例の内視鏡手術😹

今回も、ステントの出し入れで2回入院かも⁉️



昨晩も567惑珍💉💉💉💉打ったことを悔やんでいたけれど、「大本営発表」を疑わない羊🐏だからね…


勤務先の「ワクハラ」「同調圧力」に負けて💉打った息子はコロナにかかるわヘルペス発症するわ、散々な目。


自称「非国民」な私、その点だけは怖いものなし😅


掛かりつけ内科クリニック主治医は「コロナは風邪」という主義で、惑珍接種には手を挙げなかった。


結局、日本全国で大量の廃棄処分を出して、随分と税金の無駄遣いしたものだこと😱

お米の国の製薬会社が潤った、ということよね😓



税金の無駄遣いは置いておいて…

因果関係はわからないけれど、時期的にそれまで問題の無かったのに、何故⁉️


旦那にしても、毎年恒例で具合悪くなる→入院・内視鏡手術の繰り返し🔁

余計な医療費が掛かる➕本人も辛い😭



昨年外科手術した慢性心房細動のように、1回で完治するような病気では無いのが悩ましい😓



旦那が本日の病院ランチ・ディナーのメニューと画像をLINEしてきました❣️

容器はイマイチだけどお味はよろしいとのこと👍

決め手は「出汁」、薄味でも出汁が効いていれば。



その大学病院🏥、自宅から近い・景色の良い〇円部屋・メシが旨い😋Wi-Fi🛜🆓

救いはそこかしら。



私は、13日(火)に面会予定🗓️

「手術後は眠っているから来ても無駄」と旦那曰く。



明日は、丹沢ヤビツ峠に『丹沢ロイヤルカレー』食べに行って来ます🚃

4月30日、ヤビツ峠レストハウス定休日で食べられ無かったし、ヤビツ峠国民宿舎売店のオジサマにお礼したいことがあるので❤️



4月28日〜30日の丹沢お山徘徊blogはいつになったらアップ⤴️できるやら💦



昨日の朝餉

フォッカチャを拵えたけれど…

一次発酵を失念してしまい💦

膨らまなかった😱

本日の朝餉  食べかけのケーキ?と珈琲☕️

パウンド型に入れれば良かったのに、トチ狂う😰

バナナ🍌・プルーン・何とかベリー・レモン汁🍋



木曜の夕餉旦那作カリーライス、旨いけど太った🐖