4月16日(水)
夜の水泳レッスンから帰宅、夜中に喉が痛くなる。
4月17日(木)
喉の痛みが酷くなり、ペラック飲むけど効かず😹
イブを追加、喉の痛みは消滅したけれど咳が酷い😵
ウィスキー🥃でアルコール消毒と思ったけれど、現在の在庫は『角』『知多』懐かしの『オールド』のみ。
Japanese whiskeyは勿体無い、『デュワーズ』を探したけれど何処にしまったのやら思い出せず、発掘失敗😔
咳は酷くなるわ微熱は出るわ、夜のバレエレッスン泣く泣くおサボり😹
4月18日(金)
リン酸コデインを服用、酷い咳がおさまる。
薬膳料理❓が欲しくなり、新装開店のインドレストラン🇮🇳へ。マンゴーラッシーが喉に良さげ👍
4月19日(土)晴れ☀️ 日中は夏日
三浦アルプス徘徊の予定が… ベッドから出られず🛏️
午後、テニススクール🎾から帰宅した旦那と新装開店の焼鳥屋さんで昼呑み🍻
とても美味しかったけれど…
帰宅後お腹の具合が悪くなり、トイレに籠城🚽
夕食は抜き。でも、痩せない😓
旦那に「旨いもん食べて腹を壊すの勿体無い」と呆れられる。
ネット検索したところ、過敏性腸症候群の人は、肉とアルコールを一緒にとると下⚫️しやすいのだとか…
フレンチ➕ワイン🍷、成吉思汗➕麦酒🍺、今回は焼鳥➕麦酒🍺・生レモンサワー・日本酒でトイレ籠城🚽
かと思えば…
イタリアン➕ワイン🍷、もつ焼き➕デュワーズハイボール、鳥貴族➕ジン・知多ハイボール
は何ともなかったり⁉️
食い意地張っているのに、青天の霹靂状態で困る😒
とか言いつつ、今週火曜夜のバレエレッスン後にソロでリベンジしようか目論見中💦
隣のテーブルの『鶏皮ポン酢』が旨そうだったので…
4月20日(日)
風邪はほぼ治った👍
でも、今一つスッキリしないので市川の温泉へ♨️
旦那はシャワー🚿浴びたので行かない、と…
楽天他温泉 法典の湯♨️
源泉掛け流し露天風呂・露天寝湯・高濃度炭酸泉・サウナ・蓬サウナ・塩サウナを巡る巡る…
サウナで汗まみれ、水温14°の水風呂でととのう。
蓬サウナで口を開けて深呼吸→喉がスッキリ❗️
源泉掛け流し露天風呂、最高〜〜〜♨️
2時間近く堪能、風邪はすっかり治りました👍
今週は、火曜夜バレエレッスン(パドドゥクラス)・水曜夜水泳レッスン・木曜夜バレエレッスン。
来週は、2泊3日で丹沢縦走。
内科クリニック定期通院も有るし、風邪引いている場合では無いけれど、曲者は…水曜夜の水泳⁉️