4月12日(土)晴☀️


トランプショックによる睡眠不足で眠くてフラフラ、三浦アルプス徘徊を諦めた私、旦那の通院に同行🏥 



⭐️⭐️⭐️ 心臓血管外科 ⭐️⭐️⭐️


慢性心房細動の根治手術『ウルフ-オオツカ法』&電気ショック2回により、綺麗な心電図(洞調律)を維持。


ドクター「80点というところ」


ドクター「心房細動は消えているので、アンカロン(抗不整脈薬)をやめましょう💊 βブロッカーは半量で維持しているので、次回3ヶ月後の結果でドラッグフリーを目指します❗️ 」

「βブロッカー(メインテートのジェネ)からの離脱が目標、薬無しになれば100点です👍」



心電図は良いとして…


ドクター「レントゲン🩻では心臓が少し肥大していますが、エコーでは心臓弁膜症の増悪はありませんでした」


旦那「昨日金曜日にクリニックで撮ったレントゲンフィルムを持参しています。同じことを言われていて…」


ドクター「心房細動から来る心臓弁膜症。原因が治れば徐々に落ち着くと思います。何もしなくてもスーッと治りますから」


ドクター「何かお困りはありますか❓」


旦那「テニス🎾ジムのレッスンで息切れが激しくて、以前よりパフォーマンスが落ちています😹」


ドクター「息切れは辛いですよね、あとちょっと痩せれば改善しますよ」


私「デブったのはアンカロンの副作用ではなくて❓

アンカロン→甲状腺機能低下症→豚🐖 とか…」


ドクター「アンカロン服用していたので甲状腺の数値も調べていますが、バッチリ👌」


採血結果を見せて貰いました。 あら、本当だわ❗️

私「橋本病でチラーヂン服用していますから、甲状腺の数値の見方はわかります😅」


ドクター「アンカロンのせいでは有りません。塩分・水分に気をつけて運動すれば痩せるし、息切れも無くなりますよ」


私「息切れが辛いと言ってテニス🎾もジムもサボってばかりでして…」


ドクター「テニス🎾もサボっているの⁉️ 」


テニス🎾で膝を痛めて20年、整形外科行脚の末に治らずYouTubeでセルフリハビリ中の旦那。

膝が痛い→テニス休む→太る→息切れ辛い→テニス休む… 負のスパイラルに陥っている😵



ドクター「γGTPが1000超えている😱 呑兵衛マーカーがこんなに高いなんて…」


取り敢えず、お酒は控えめ、薄味にして運動❗️で解放されました😥



幸楽苑で、豚になるランチセット💦


夜は、冷奴・子持ちししゃも・刺身蒟蒻



⭐️ 月曜日、朝イチでクリニックから出頭命令⭐️


9時前に電話が入り、掛かりつけ内科クリニックへ。

主治医は先週金曜日のγGTPの異常値に懸念を抱いていたのか、直ぐに腹部エコー❗️


胆管肥大、お手紙持たされそのまま大学病院へ🚲

何度か緊急入院→内視鏡手術している消化器内科。

旦那、十二指腸ガンで胆嚢は無いけれど胆管は温存していて、そこに時々石が詰まる😵


旦那、大学病院からLINEを送ってきました。


その後、何の連絡も有りません😰



γGTP、私も同じ飲み方で4桁なんて有り得ない❗️


567枠珍ぶち込み以来発症(因果関係は不明だけれど)の病気が再発⁉️


余計なことするから痛い目に遭う💢

同調圧力に決して屈しなかった非国民な私とは違い、人の良い羊🐏



今晩、昔の音楽仲間と『還暦を祝う会』という飲み会に参戦予定の私。

夕方近くになって入院、なんてことにならぬよう祈っています…


はよ連絡よこしてほしい〜〜〜❗️❗️❗️