2月16日(日) 雨のち晴れ
房総『大多喜ハーブガーデン』リニューアル前閉店セール最終日。
朝7:10、チャイルドシート付け替えに娘ネコ義実家へ。我が家のチャイルドシートが見つからないのでお借りすることに💦
7:30出発🚗 往路は私が運転。
途中コンビニ休憩1回、9:30現地到着。
既に駐車場🅿️ほぼ埋まりかけ、ギリギリセーフ…
開場まで並ぶ。 ワンコ🐶連れ多し。
10時開場❗️
お目当てのアロマコーナーへ突進❗️❗️
閉店セール最終日、一部を除き嬉しい半額☺️
お目当ての、みつろうクリーム&練り香
色々購入、レジに並ぶこと1時間😱
やっと…解放され、お次はお目当てのランチ🍝
出店も沢山出ているけれど、ハーブガーデンのレストランへ。
コイバジ(バジル🌿たっぷりパスタ):1180円
ローズマリーなチキンから揚げ:590円
ハーブたっぷりフライドポテト:490円
ハーブジンジャー:450円
『コイバジ』恋するバジル🌿という意味❓
大多喜ハーブガーデンの代表的なメニュー。
バジルペースト・チーズ・フレッシュバジル🌿ごっそり、意外とお腹いっぱいになる🈵
チキンとフライドポテトはシェア。
私一人ではとても無理、「痩せの大食い」娘ネコ🐈を連れてきて正解👍
ローズマリー・イタリアンパセリ・バジル🌿
ハーブジンジャー🫚🌿
ローズマリー・ミント・タイム・レモン🍋&ナスタチウムが乗っていて、口中に爽やかな香りが広がる👍
フレッシュハーブたっぷりの料理とドリンクで、全身の血液が浄化されたような。健康的〜〜〜❤️
帰りは娘ネコ🐈が運転。はぁ〜楽〜〜〜
大多喜ハーブガーデンを後に『船橋温泉♨️』へ。
途中で山の上の公園に立ち寄り、孫ネコ🐈を放牧。
大多喜ハーブガーデンで放牧しようとしたら、「ドッグラン」だったので💦
ここ、晴れていればスカイツリーを望めるらしい。
牧場🫏跡地を公園にしているのだとか。
綺麗なトイレ🚽あり、ウォシュレット除菌水❗️
トレッキングロード面白そう❗️
峠をいくつか越える🚗
県道には「イノシシに注意🐗」看板有り。
湯楽の里船橋温泉♨️
湯楽の里会員で誕生月の私、入場無料🆓
加温源泉掛け流しの露天風呂、最高😃
夕方6時過ぎ、義実家に立ち寄りチャイルドシート返却。楽しい一日でした❤️
大多喜ハーブガーデン購入品の数々
娘ネコ🐈義母に、ローズのみつろうクリーム&練り香・クッキー2種類をプレゼント🎁
スパイス、『サザン何とか』を買うのを失念😓
自然の甘味が嬉しいクッキー🍪
もう一種類買ったけれど、写メる前に娘ネコ🐈家族にあげてしまった😅
ハーブティー
ターメリックパウダー・チャイミックス
ドライハーブ🌿
我が家の狭いハーブガーデン(笑)を管理が面倒で一昨年潰してしまったので、ドライハーブを購入🌿
以前は庭から詰んで利用していたけれど…
大多喜ハーブガーデン🪴大散財したけれど、購入の品々は長く楽しめるし、大満足な休日でした👍
リニューアルオープン後が楽しみです😊
特に、だるい時・疲れが取れない時に行くと癒される。