12月7日(土) 快晴


関宿城🏯往復、『けやき茶屋』でうどん食べて揚げ餅買うぞ〜❗️ 


と、意気揚々としていたのに…


DAHONフォールディングバイク🚲にエアを入れると、

ついに… やってしまった😱


後輪チューブのバルブが折れた〜〜〜❗️❗️❗️

うえーん😹  そろそろとは思っていたけれど😱



購入したお店に電話すると、修理は予約制で車体を預かるので持ち込んで欲しいとのこと。



取り敢えず、テニススクール🎾から旦那が戻るまで車が無いので、ママチャリ🚲で江戸川サイクリングロードを『竹林カフェ』往復に変更❣️


↑ 以前立ち寄った『竹林カフェ』


埼玉県松伏の『竹林カフェ』の塩むすび食べたい🍙

熱々の紅茶&冷たいお茶を詰めて出発🚲



江戸川サイクリングロードに出る、微かな向かい風。

さらにさらに…  ペダルが重くて進まない😱

松伏まではとても無理…

以前はコレで関宿城往復したのに、チャリ🚲がボロい❓我が体力が無い❓❓

↑2015年11月  関宿城往復と同じママチャリ🚲



と言うわけで…

ヘタレは深追いせず『江戸サイ』から降りて街中へ。

区のスポーツクライミング施設に行ってみた。

↑ 「リード」の練習中👍

正面から写したけれど、側面からならオーバーハングっぷりが凄い❗️

↑ ボルダリング施設

小学生の孫が時々遊んでいるらしい。格安なので👍


バレエレッスン仲間も週2〜週3通っていて私も誘わらたけれど、クライミングシューズ苦手でお断り😓

「外反母趾」に当たるので痛くて😹



スポーツクライミングセンターを後に、紅葉狩りしながら業務スーパーへ🚲


ところが❗️

ママチャリ🚲のスタンドが壊れかけていてチャリを停められず、買い物諦めて帰宅😵


DAHONもママチャリも、祟りなのか⁉️



午後、DAHONを車に乗せて購入したお店へ持込み。

チューブ交換のみで済めば5000円くらい、と。

最悪タイヤ交換で1万円ほど、と😱


修理完了後メールを貰うことにし、預けて帰宅🚗

疲れ果てて不貞寝💤



夕餉  冷蔵庫整理かねて💦

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

今日は日曜日。

美容院でカット⇨女子会ランチでモルドバ🇲🇩料理⇨映画(ドクターX)⇨ソロせんべろ呑み⇨歩いて帰宅