8月26日(月)晴れ☀️


朝9時過ぎ、旦那がお世話になっている(私も不整脈手術&冠攣縮性狭心症誘発検査でお世話になった)心臓専門病院🏥で紹介状を受け取り、隣県の総合病院🏥へ🚗


紹介状:500円 

分厚い資料の入った封筒を心臓専門病院から貰う。


ドライバー兼診察付き添い(ドクターの説明を一緒に聞く)ため、私は本日休業💦


旦那の心臓病:慢性心房細動&僧帽弁閉鎖不全症



10月予約の心臓専門病院では、心房細動カテーテルアブレーションをやるか投薬治療を死ぬまで続けるか、リミットが迫っているので決めてくるように❗️と😓



長嶋茂雄さんの姿になりたくないからカテアブする❓


でも一度で治る保証は無く、三浦雄一郎さんの80歳でのエベレスト登頂のように6回❓(そのうち最後の手術は私の手術と同じ病気)とは言わなくても複数回試してみる❓❓


それとも諦めて死ぬまで血液サラサラ薬💊・抗不整脈薬💊飲み続ける❓❓



心房細動の恐ろしさは、脳梗塞・認知症原因となること。最悪😱


旦那、猛暑もあってか、土曜日午前のテニスレッスンで気分悪くなり早退したり、スポクラのレッスンで一人だけ大汗・息切れで2コマ出来ずに帰宅したり😓



テレビの健康番組で画期的な心房細動手術を知り、術式を検索して近場で行っている病院🏥を探し、先週の内科クリニック通院日に相談。

内科クリニック主治医「そこまで興味が有るのなら、心臓専門病院主治医の先生に紹介状&データを貰って受診した方が良い」


そこで…

心臓専門病院🏥に電話したところ看護師長に代わって話を聞いてくださり、循環器内科主治医に伝え、その場でOKをいただく👍


⭐️ 術式:ウルフ・オオツカ法

⭐️ ニューハートワタナベ国際病院のDr.大塚が開発


⭐️ 最大のメリット:血液サラサラ薬💊との決別


『胆管結石』で時々近所の大学病院に緊急入院の旦那、血液サラサラ薬(抗凝固薬)服用中のために内視鏡手術が直ぐには出来ない😓


抗凝固薬💊、山登り趣味の方なら、その趣味を諦めなければならない😱

幸いにも旦那、山には全く興味無いけれど😅



で…  本日突撃の隣県の総合病院🏥


駐車場🅿️広い❗️ 3時間無料🆓

天井高い・綺麗❗️❗️

タリーズ・LAWSONが入っている❗️❗️❗️


紹介状無い場合:7000円😱

有って良かった紹介状👍



お初の心臓血管外科に突撃したところ…

ウルフ・オオツカ担当ドクターは土曜日😱

今週土曜日の予約をとって退散…


旦那「土曜日かぁ… テニスレッスンまた休みか」

私「一昨日もサボって大洗に魚を食べに行ったよね」


この先生、病院のホームページにご自分のメアドを公開されていて、無料相談を受け付けておられます。

そこまで気づかなかった私たち…


今週土曜日、各種検査〜診察。

もう一回受診後、入院・手術日程の相談になる❓


来月の我が北アルプス徘徊に影響しませんように💦


入院期間:1週間

人工心肺使わずに胸の脇に穴を数ヶ所あけて行う。

ダヴィンチも有るので使うのかしら❓


旦那「心臓病のあなたが山に登れるのは何故❓」


私「血液サラサラ薬💊一度も服用していないし、大物はカテアブで破壊しているし、小物はArtist飲んでるし、冠攣縮性狭心症は薬で発作コントロールできているし、何よりソロ牛歩だから心臓に負担かからないよ👍

縦走の心配事は天候&トイレ🚽だけどねぇ💦」



我が冠攣縮性狭心症…

薬で発作予防できているけれど、それがダメで『不安定狭心症』に移行すると、標高2000m以上は🆖



谷川岳・塔ノ岳:🆗

北八ヶ岳ロープウェイ山頂駅・中央アルプス駒ヶ岳ロープウェイ山頂駅千畳敷カール・ビーナスライン美ヶ原・乗鞍スカイライン畳平・立山黒部アルペンルート室堂:🆖



登るのが苦しく涙涙の山:日光男体山・筑波山など

ハイジの気分で楽しかった山:鹿島槍ヶ岳〜八峰キレット〜五竜岳

(先々週の唐松岳〜不帰ノ嶮〜白馬岳の方がお花は多かったけれど、ハイジ気分の高揚感はイマイチ😓)



病院を後に『大町梨街道』へ🚗

『中野園』さんで『豊水』地方発送予約。

豊水買ったら胡瓜3本サービスしてくれた❤️

『ステーキのいわたき』で遅いランチ

サラダバー・フルーツをガンガン喰らう💦


帰宅後疲れ果ててしまい、ベッドへダイブ🛏️

病院🏥は疲れる😓 たとえ付き添いでも😓😓