5月24日(金) 快晴 無風 最高のお山日和☀️
残念、先ほど目覚めて体温測ったら37.7度😱
明日の丹沢表尾根縦走は完全に諦め😹
深夜、喉の痛みに目覚め、取り敢えずのペラックとトローチ。
明け方、掌の熱さに目覚め、体温38度に迫るところだったので、両手で氷を握ってから必殺イブを投入❗️
ネット検索したら、シャープとデサント共同開発の『コアクーラー』という商品があるとのこと。
熱中症対策、スポーツ時の暑さ対策用だけれど、今回の私のような発熱対策にも良いかも⁉️
蒸し暑くて有名な『富里スイカロードレース』🍉も、コレが有れば少しは違うかもね👍
今年はエントリー忘れてしまったけど(人気なので抽選)、「給スイカ所」🍉🍉🍉の壮観なことったら…
昨日は終日ベッドでゴロゴロウトウト🛏️
17時過ぎ、空腹を覚えトリキへ🚶
喉の痛みに朝昼抜きだったので…
久しぶりのトリキ🐓
お約束の知多ハイボール🥃
鳥釜飯、30分掛かるので真っ先にオーダー❗️
メガレモンサワー🍋
トリキのレモンサワー🍋は酸味が強く甘味が少なくてサッパリしていて旨い😋
お約束の『貴族焼きももたれ』
鳥釜飯の炊き上がり
安定の旨さ😋
お会計:1500円でお釣り
アルコール・ノンアルコール・デザート・料理、全て均一料金なのが嬉しい☺️
独りで気軽に入れるし👍
スポクラ仲間との定例飲み会帰りの旦那が買って来てくれた、旨い😋
さて… シャワー浴びて仕事しようかな🚿
車検でクルマが無いので、デスクワークのみ。
熱は… まぁそのうち下がるでしょう😅
寝ているのも飽きてしまった……