11月15日(水) 曇り
ランチタイム、数日前にテレビで観たお店へGO❗️
とても美味しい料理に感激‼️
帰宅後…
ん⁉️ お腹の具合が😱
暫しトイレに籠城🚽
取り敢えず超特急はおさまったものの、腹痛😵
デスクワークを放置してベッドへダイブ🛏️
爆睡💤
夕方5時🌆 枕元に置いたスマホに起こされる📱
腹痛は治ったものの、またもやトイレへ🚽
さて…
夜の水泳レッスン🏊♀️どうしよう…
市販の下痢止めを服用して様子見。
水泳レッスン1時間前。
麦茶を飲んで梅干食べて、行ってきま〜っす🚗
具合が悪ければ引き返すことにして😅
〜〜〜 成人水泳中級 〜〜〜
準備体操前に毎回恒例の脈拍測定。
10秒間自己測定、15回以上or6回以下は挙手🙋♀️
16回だ、ヤバい😱 下痢による脱水⁉️
まぁいいや、自己責任と言うことで挙手はせず😓
ガンガン泳ぐ系レッスンではなく、ドリル主体泳法レッスン。
「無敵の(笑)ストリームライン」で凌げるかと😅
レッスン開始前心拍数:96bpm でも自覚ゼロ。
ウォーミングアップの間に落とす作戦開始❗️
蹴伸び5m〜バタ足7.5m〜クロール12.5mを2本
クロール25mを2本
ウォーキング25m
「無敵の(笑)ストリームライン作戦」勝ち、動悸・息切れ皆無🙆♀️
ウォーミングアップ後、前半はクロールのドリル・後半は背泳ぎのドリル。
レッスン後、クロール25✖️2本でクールダウン。
1本目と2本目で泳ぎ方を変えてみた。
下痢・腹痛が治ったので泳いで正解👍
帰宅後空腹に気付き、夕食をとる。
夕餉 旦那作チキンカリーライス🍛
それにしても…
我が大腸はある種の動物性脂肪に弱いことを再認識。
バターたっぷりフレンチ、ラードたっぷり成吉思汗、低温でじっくり揚げた豚カツなどなど…
お家成吉思汗はラードではなくサラダオイルなので🙆♀️
オリーブオイル🫒たっぷりのイタリアン、胡麻油・葱油の中華、ヌーベルキュイジーヌ系フレンチ、和食全般、エスニック系は🙆♀️
そして… 牛乳は🆖だけどチーズ🧀は大好き😘
11月16日(木) 今晩は水泳初級に参加🏊♀️