8月19日(土) 晴 無風 暑い❗️


中信高原の天然クーラーに体も軽くスッキリだけど、

東京に戻ってから酷暑が堪えて毎日怠い…


終日眠くて眠くて、緩い冷房の中で惰眠を貪る😓


夕方5時、一念発起して⁉️デスクワーク開始❗️

台風7号の進路にビビって諦めた北ア行き、シルバーウィークの三連休+休暇2日を取るために💦


ん⁉️  喉の奥に嫌な違和感❓痛み❓❓

スルーしていると… 

背中の中心に鈍い痛みが広がっていく😵


ヤバい、冠攣縮性狭心症の発作😱

空打ち後、狙いを定め迎撃ミサイル発射🚀

効果無し…  二発目発射🚀🚀


命中しているのに、執拗な波状攻撃は続く…


三発目、これがラストチャンス。

撃墜出来なければ援軍、もとい119コール😱


ぶわっ‼️   顔から冷や汗が噴き出す😓

背中の冷や汗に半袖の着衣がグッショリ、両腕にも玉の汗が光っている😱

両脚は、UNIQLOエアリズムスパッツで感じない💦


全身冷や汗に続き、吐き気が襲う😱


ミオコールの影響でアタマの血管も開くためか、椅子から立ち上がるとフラフラ…

トイレ🚽に辿り着くと、吐き気ではなく💩


トイレからリビングに移動、フローリングに仰向けに転がる。床の冷たさが気持ち良い…


発作開始から30分少々、痛み・全身冷や汗・吐き気がおさまったので、顔・首・両腕・両手を洗って麦茶を飲んでから2階のベッドへ🛌


夕食抜きで爆睡zzz

気付いたらこんな時間😓


初めての発作は数年前の初夏。

丹沢塔ノ岳からバカ尾根を下り、渋沢駅で小田急に。

運悪く強冷房車で、乗車した途端冷気を吸い込み激しい胸痛発作に襲われる‼️

準急だか何だか止まらない電車に降りることも出来ず、15分ほど猛烈な胸痛を堪えてヘロヘロに😵



その後、ハートセンター1泊でカテーテル検査のアセチルコリン負荷試験を受け、診断が降りて投薬治療開始、現在に至る。

発作が起きたらミオコールで迎撃路線。


運動誘発性ではなく安静時のために特に運動制限は無いものの、社会の迷惑とならぬよう「高速ドクターストップ」😱

お陰で、無駄なのでETC未装着の「現金車」💦


だけど…

冷や汗・吐き気・💩は初めて。

月曜日に掛かりつけ内科クリニック受診して心電図とって貰おうかな。

ネットで調べたら、狭心症は証拠が残らないけれど心筋梗塞は残るそうなので💦


というわけで…

先週の八島湿原〜霧ヶ峰〜美ヶ原〜諏訪湖のブログ、明日アップします⤴️