12月9日 金曜日 晴 無風


朝から忙しく、昼食をとれたのが午後3時😓

前夜の睡眠不足&空腹でフラフラ…


夜6時、渋る旦那を誘って吉川の天然温泉♨️へ。

平日入館料:1000円

21時以降:650円

食堂ラストオーダー:21時

鯰天丼定食:税込930円


「来月末の閉館前に鯰を食べよう❣️ 入館料&鯰天丼定食奢るから❣️❣️」と旦那を説得💦


2人分:3860円 お小遣い減るのが痛いけど。


埼玉県吉川。鯰料理専門料亭が数軒有るけれど、料亭のコース料理となると酒🍶が欲しくなる。

でも… 我が家からアクセス悪くて、車🚘なら近いけれど酒が呑めない🍶


鯰は食べてみたいけれど酒が呑めないのは嫌、

なのでこの機会にぜひとも食べなくては❣️


↑ よしかわ天然温泉ゆあみ♨️

↑食堂入口

↑ 大衆演劇の舞台

↑ 赤城のお山も今宵限り〜

↑ 鯰天丼定食:930円也  タレが旨い😋

↑ 念願の鯰切身3切れ、白身で淡白ふわふわ〜

↑味噌汁に入っている麩のような香りの良い茸、乾燥松茸とのこと。


お風呂タイム:2時間

源泉掛け流し天然温泉露天風呂♨️〜蓬蒸風呂〜サウナ〜源泉掛け流し天然温泉♨️〜薬湯〜天然石のナントカ湯〜源泉掛け流し天然温泉露天風呂♨️〜以下同文…


冬になると免疫力の低下なのか、古傷が擦れて化膿して❓出血🩸したり痛みの出る私。 

でも…病院には行かず。


そんな時の駆け込み寺、濃い薬湯&源泉掛け流し♨️

智光薬湯に浸かると、傷にピリピリ沁みる〜〜〜

状態が悪いほどピリピリ感が強いような…❓

湿疹・傷などに入り込み、治って行くのを実感❣️

(↑ 画像はお借りしました)

(↑画像はお借りしました)


↑ 風呂上がりのアイス、120円也〜


↑購入のお土産 豆乳ドーナツなど🍩


天然温泉源泉掛け流し♨️は気持ち良い💗

智光薬湯はまさに「治療」、傷が治ったような。

来月末閉館なんて悲し過ぎる😹


日曜日の圧巻紅葉ライトアップ🍁、未だ画像整理できていないのでそのうち😅


明日は房総市原のお寺で、年末恒例『太陽礼拝108回イベント』に参加🧘‍♀️