11月26日 土曜日 雨のち晴


金曜夜〜土曜未明の気温変化で風邪を引いた⁉️


土曜朝、頭痛・喉の痛み・強烈眠気で起きられず。

旦那はトースト&甘い卵焼きでソロ朝食。

朝から食パン食べたくない&甘い卵焼きも嫌で、

私は朝食抜きで惰眠を貪る😓


正午、空腹に耐えられずベッドから脱出❗️

煎餅🍘数枚&お茶を飲んでシャワー🚿


相変わらず頭&喉が痛い😹

デュワーズ🥃で嗽したいけれど、デスクワークが有るので我慢我慢…


午後3時、頭痛は治ったものの悪寒が😱

寝室に置いてある体温計はイマイチ適当❓だし、正確な体温計は山道具の中😅

8月の北アルプス以来登っていないので、ココヘリ発信機と共にザックに放置💦


悪寒はますます酷くなる、熱々ココアで凌ぐ。


午後3時、夜のバレエレッスン諦めてキャンセル😵

2コマ4000円だけど、仕方ない😹

チケット期限の来週土曜日は絶対行くぞ〜〜〜


午後4時半、デスクワーク終了❣️

急ぎの見積書をお届けして、本日の業務おしまい。


仕事終えたので、喉の治療開始😅

↑ 万能風邪薬で嗽、勿論ゴックン🥃

↑ 円安だけど、業スー回って最安値で購入🥃

酒はワクチン、ウィスキー🥃は嗽薬💊

↑ 気分が上がる⤴️     北アルプス五竜山荘


ベッドに潜り込んでいたら、旦那が「メシ奢るよ」

「風邪で辛いので、ステーキ🥩食べたい」と私。

「ステーキ⁉️ 高いからダメ、豚肉で我慢しろ」


というわけで…  『かつや』へ🚘

今月末期限の1人100円引クーポン握りしめて…

↑ヒレカツ・海老フライ・メンチ&豚汁のセット

↑豚汁、熱々でお願いした。 喉に効く〜💗

↑ 海老フライにタルタルソースが旨い😋


年金生活の我が家、外食の余裕は無いので、外食の時は各々のささやかな稼ぎから自分の分は自分で。

なので普段は『豚汁定食』一択の私だけど、旦那の奢りなので奮発してみた😅


感想:次回はロースカツ80g&海老フライ2本のセットにしよう。

ハンバーグとかメンチとか、ミンチ肉は苦手…

メンチ半分と旦那のロースカツ一切れを交換。


ハンバーグ、山小屋の夕食なら生きるために食べるけれど、下界ではパスっ❗️

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

7月27日 日曜日 晴


朝食済ませたらスーパー銭湯へ♨️

喉にはサウナが効く〜〜〜

値上げ前に、回数券をあと2冊購入せねば。

その後、紅葉狩り🍁