9月29日 木曜日 晴のち曇

 

正午。

安くて新鮮な朝どれ葱を求め、

door-to-door15分の『道の駅いちかわ』へ🚘

 

旦那は朝からスポクラ🚲

なので、一人で自由に農産物直売コーナーを楽しめる♡

↑市川の梨コーナー&農産物直売コーナー

合計1197円お買い上げ~♡

↑ここの茄子・ピーマン、味が濃くて旨い❣

↑葱、前回は入荷無し。あるときに大量購入💦

 

お次は、梨を求めて『大町梨街道』を流す🚙

午前中に完売の梨園の多い中、昼過ぎに空いているところを探して、

大町梨街道の両側を横目で眺めつつ車を走らせる。

↑お初の梨園。『新高』が多い中、『あきづき』有り。

旦那の好物『豊水』は時期的に終了😿

↑朝もぎ『あきづき』B級品、500円也~

傷は無し、大きさが不揃いなだけなので自家消費には最高♡

↑↓ 『あきづき』、大きさまちまち6個入り♡

↑昼餉♡ 暑いので、メインは素麺。

↑購入したての朝もぎ『あきづき』、瑞々しくて旨い♡

↑60年もののミルクパンで炊いた十七穀米ご飯

↑本日の夕餉♡

↑鯖切り身を焼いて大根おろし作るのは旦那の役目

胡瓜・茄子・葱・油揚げは、『道の駅いちかわ』購入品。

梨は、先日大町梨街道で購入の『豊水』。酸味が旨い❣

↑本日の朝餉♡ 有り合わせでオニオングラタンスープ