7月31日  日曜日 快晴〜晴〜午後4時一時大雨


↑4:25  土曜日の大雨が嘘のよう…

↑ 日の出前

↑編笠山のゴロゴロ岩&青年小屋で同室の女性ペア


↑編笠山、登るの面倒になりやーめた💦

↑青年小屋入口の『ラブランコ』💗

↑「遠い飲み屋」青年小屋:2食付 9500円

↑食堂 お湯が沸いている

↑ピアノ チェンバロも有り

↑ 5:30 朝食  BGMはバロック音楽♪

↑『所ジャパン』で有名になったジャンボ焼売❣️

おかみさんの手作り、具沢山で激うま〜〜〜

下界のご自宅で拵え、歩荷で揚げるとのこと。

↑外のバイオトイレ🚽 協力金:100円也 

洋式、お尻を拭いたその紙は備え付けのバケツへ❗️

青年小屋内のトイレは、昔ながらのアレなので💦

↑6:50 権現岳ピストンへ向けて出発❣️

↑森林限界を抜けると、強い日差しが眩しい😱

帽子&サングラスをメインザックに忘れて。

↑登るのやめた編笠山&鞍部に建つ青年小屋

↑ 南アルプス 北岳・甲斐駒ヶ岳

↑権現小屋 休業中

↑ 権現岳 2715m

↑南アルプス北岳をバックに

↑眼下に『ギボシ』『権現小屋』を望む

↑『三頭』まで雲上漫歩縦走すれば良かった…

予習不足でピストンに😹

↑八ヶ岳主峰『赤岳』

↑Edelweißの仲間⁉️

↑稜線の岩場に咲く高山植物↓


↑鎖場の連続

来週の北アルプス岩稜縦走の練習にもなる❓💦

↑ギボシ

↑実際の景色はど迫力‼️

↑編笠山&青年小屋

↑10:19 青年小屋に戻る

↑青年小屋の談話室にて 缶ビール:500円

↑早めのランチ💗

小屋名物のラーメン🍜食べたかったけれど、「今日はカレーライス🍛だけ」と言われ😹

↑11:40 青年小屋を後に、下山開始❣️


↑雲海のベンチでおばちゃんに捕まり、長い休憩💦

↑15:13 観音平に到着❣️

ココヘリ発信機のスイッチオフ‼️


青年小屋〜権現岳〜三ツ頭〜観音平の方と遭遇。

三ツ頭〜観音平の樹林帯の長い尾根下りは暑くて飽きるけれど、歩き易いのでオススメ、とか。

ピストンした自分を殴ってやりたい😵

↑16時のマウンテンタクシーを待つ🚖

↑マウンテンタクシー🚕


〜 まだまだ続く 〜