7月14日 木曜日 大潮 スーパームーン 雨

 

スーパーセーラームーンじゃなかった、

月が地球に最も接近するという満月の夜は…雨……

 

午後、とてつもない怠さに襲われる😱

 

甲状腺ホルモンT3製剤『チロナミン』午後の分を服用したい❗️

でも… 代謝アップ⤴️→夜のバレエレッスンで汗だくは恥ずかしいので、

じっと我慢の子😹

 

大雨の中、区のスポーツセンターへ🚘

 

 

〜 リラックスヨーガ 60分 〜

 

先生「今日はスーパームーンです。人間の体にも影響するので、浮腫みを取るポーズ&自律神経を整えるポーズを行います」

全て、座位のポーズ。

 

瞑想&呼吸法

脹脛を刺激して浮腫みを取るストレッチ

ローランジ〜アルダハヌマアーサナ(半分の猿王のポーズ)

ストレッチ

スリーピングスワン〜シューレース(靴紐)〜膝立て捻り

ストレッチ

仰向け捻り〜ガス抜き

シャバアーサナ

 

終わってスッキリ、生き返った❣️

脚、特に脹脛がかなり浮腫んでいたような…

 

yogaは即効性が有るので嬉しい😃

 

縦走トレッキングでも、その日の疲れを解消するのにyogaのポーズが役立つ。

 

私は、山小屋に到着したらお約束の生麦酒🍺グビっの後、汗に濡れたウエアを着替えて夕食前のyoga。

部屋の隅で座位のポーズをいくつか行うと、疲れが取れるし筋肉痛も残らない👍

 

 

〜 大人から始めるクラシックバレエ 〜

 

バーに続いてのセンター。

 

『眠りの森の美女』3幕結婚式のpas de deuxを使ってのアダージオの後、ピケターン。

ツルツルのフローリングが怖くて、ピケパッセを数回後ピケターン😓

 

先生「大人の方は慎重ですねぇ」

そりゃまぁ、床材がリノリウムではないので💦

ケガしたらお山に行けなくなってしまう😹

 

ピケターン、「背中を張って、背中から押される感じで」とアドバイスでやり易くなった❣️

 

↑水シャワー浴びて🚿ホッと一息、ぷはー🍺