5月26日  木曜日 晴


区のスポーツセンタースタジオにて

18:30〜 リラックスヨーガ


ウォーミングアップ

蜥蜴

アーサナで言われたけれどポーズ名不明😿

立位前屈

花輪

半分の魚の王

スリーピング・スワン

仰向け捻り

ハッピーベイビー

バナナ

シャバアーサナ


花輪のポーズ、股関節ストレッチに良さげ💗


気持ち良かった〜

シャバアーサナでスッキリ❣️

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

大人からはじめるクラシックバレエ


☆☆☆  センター ☆☆☆


【 アダージオ 】

右前5番クロワゼ〜ポール・ド・ブラ〜2番アン・ファス〜プリエ〜ルルベ、両手はア・ラ・スゴンド〜フェッテ、右へ90度向きを変える〜第1アラベスク〜トンベ〜パドブーレ〜グリッサード〜スートゥニュ〜

左前5番⇨左側も以下同文



【 ピルエット 】

↑曲はコレ、ワルツ♪


右脚後ろ、プレパーション〜バランセ4回(左・右・左・右)〜トンベ〜パドブーレ〜ピルエット・アン・ドゥオールあるいは右脚パッセ〜ポーズ


同様に左側も。


恐れていたことが😱

リノリウムではなく、つるつるのフローリングが滑り易く、ピルエット直前のドゥミ・プリエは勿論のこと、回転後4番で着地のドゥミ・プリエを確実にしないと、滑ってしまう💦


回転後のドゥミ・プリエで何とか耐えたけれど、気を抜いたら滑ってケガの元⁉️


区のスポーツセンターは2ヶ所。

火曜夜のスタジオはリノリウムなので安心感が有るけれど、フローリングのツルツルは怖い😓

ジュテ・アントルラセなんて想像しただけで怖い。


さらに❗️

ソーシャルディスタンス目的でフローリングに貼ってある紙テープ、タンデュのたびに引っ掛かりそう😵

yoga🧘‍♀️マット用に貼っているのか何なのか…


松戸のスーパー銭湯♨️に行かず直帰🏠

↑ 22時の夕餉💦

↑本日の朝餉💗 旦那作豚挽肉入りソース焼きそば

↑本日の昼餉💗 

油揚・干し椎茸・茄子・長葱入り棊子麺

↑昨日の昼餉💗

ブロッコリー・プチトマト・シメジ・川海老・業務スーパー冷凍アサリのパスタ

↑昨日の夕餉❤️   低糖質メニュー