2月23日 天皇誕生日 快晴
朝。三浦半島の低山徘徊に出掛けようとしたら、2階から居るはずの無い息子が降りて来た⁉️
火曜夜、親友と新宿で呑んでウチに帰ってきたと。
結局、低山徘徊はやめて息子とお喋り😅
午後、1500円カットハウスへ🚶♂️
ウェイティングリストに記入後、徘徊再開🚶♂️
↑ 家内安全、病気平癒、商売繁盛❣️
↑ 火曜日の朝餉💗
↑ 徘徊中に立ち寄った、餃子の王将🥟
↑ 水曜日の夕餉💗 旦那作チキンカリーライス🍛
↑水曜日 17:02
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2月24日 木曜日 快晴
朝、娘ネコ🐈の旦那様から電話📞
娘ネコ🐈が救急搬送された、と🚑
孫ネコ2人の保育園がコロナのクラスターで休園。
夫婦でリモートワーク・半日年休を交互に取ってやりくりしていたところ、昨晩から娘ネコ🐈が苦しみ出し、ERに電話したら救急車を呼ぶよう言われた。
追って、義実家より電話📞
保育園休園のため娘ネコの巣穴に行く、と🚃
お手数お掛けします… お役に立てなくて……
近くの救急病院に搬送🏥
診断名『虚血性大腸炎』
虚血性大腸炎、私も4回経験している。
全て真夏、原因は「脱水」😱
2月にもなるとは…
空気の乾燥で脱水になったのかしら❓
我が初回入院時に外科ドクターに言われたこと。
「心臓なら心筋梗塞、脳なら脳梗塞、大腸なので虚血性大腸炎」
虚血性大腸炎、治療法は「禅寺修行」‼️
私の場合、止血剤・抗生剤・電解質点滴で症状が落ち着くと、酷い空腹感に襲われ餌系妄想との闘い…
8日間の入院中6日間の絶飲食が辛くて、日中3時間だけ外出許可を貰って毎日仕事場へ🚲
デスクワーク中は飢えを忘れるから😓
点滴で乾きは無かったけれど、空腹感は半端なし。
外科病棟入院中、隠れて水を飲まぬよう背後霊ならぬナースに尾行されていたり、同じ病気の牢名主に無理矢理料理番組を見せられたり、同室の患者が食事を残すと牢名主が説教を垂れたり、あまりにも暇過ぎて深夜お化け探検❓に病院内徘徊したり、体は元気なのでカオスな毎日を送っていた😅
重症の虚血性大腸炎の牢名主、3週間の絶飲食。
悟りを開いたのか開き直ったのか、食べ物の匂いにも動ぜず仙人街道真っしぐら😱
煩悩の塊のワタクシ、配膳ワゴンを背後から襲撃したくなったけれど、かろうじて堪えていた😓
外科ドクターも私に襲われるのが怖いのか?距離を置いてお話するし😓😓
首を絞められると思われたのかな😅
「餓鬼」になったワタクシ…
8日間の禅寺修行、もとい入院中、毎日3時間の外出&点滴スタンド担いでの階段昇り降り&栄養点滴で、断食修行にもかかわらず体重は±0‼️
娘ネコは私の様子を見ていたので、自分自身の症状から見当付いていたとのこと。
明日、大腸内視鏡検査で確認すると。
「鎮静して貰うと楽」のアドバイスをしておいた。
それにしても… 2月なのに……
寒さ&空気の乾燥と言えば…
22日午前中に銀行さんが来たのでドアを開けて少し話していたら、乾燥した冷たい外気を急に吸ったせいか、左肩〜左首筋がどんどん痛くなり、冠攣縮性狭心症の発作⁉️
狭心症発作、ミオコールミサイル迎撃せず収束したけれど、真夏も真冬も苦手……
そして…
『虚血性大腸炎』と同様の症状の『大腸憩室炎』にも2回罹患の私、それも八ヶ岳の帰り・北アルプスの行きと、何故か高い山の往復に限って…
虚血性大腸炎も大腸憩室炎も、晴天の霹靂で再発が面倒臭い。
さらに❗️
私の場合は血管に構造上の問題?が有り、不整脈手術『カテーテルアブレーション』の際、左鼠蹊部の静脈から挿入したカテーテルが上に進まなくなり、一度引き抜いて右から入れ直したという…
娘ネコ、体質的に私に似ているのかも⁉️
旦那が退院してホッとしたら、次は娘ネコ🐈
御神酒で厄祓いが必要⁉️
↑ 本日の昼餉💗
↑ 鰹節トッピング、失念…
↑ 夕餉💗 昨晩の残り