2月15日 火曜日 本日2度目のブログアップ❣️
今宵、源泉掛け流し天然温泉に浸る♨️
21時にバレエレッスンが終わり、中川に沿って30分、埼玉県吉川駅前の天然温泉へ🚘
↑ 夜風呂、平日21時〜23時 650円
(画像はお借りしました)
自噴温泉♨️
源泉掛け流し天然温泉、舐めると塩っぱい🧂
太古から続く海の恵み🏖
源泉掛け流し露天風呂〜蓬サウナ〜サウナと徘徊。
(画像はお借りしました)
36種類だったかなの生薬がブレンドされているという智光薬湯にも浸かってみた。
強烈に…効く〜〜〜‼️
背中の発疹にビリビリとしみ込んでいく😵
痒みがおさまり、ビリビリ痛い❗️
効能書き通り、自然治癒力が高まりそうな予感…
気持ち良かった💗
夜風呂650円でこれだけ楽しめるとは❣️
2時間いたら凄く効果有りそう。
吉川と言えば名物は鯰。
温泉の食堂のメニューには、鯰料理もあるみたい。
旦那の緊急入院騒ぎで疲れが取れず、今晩のバレエレッスンもヘロヘロしながら参加🥴
フラフラしていたので温泉♨️諦めようかと思ったけれど、浸かって正解🙆♀️
ただ一つ難点は、埼玉県の道路の暗さ😹
クルマのライトを上向きにして闇夜をひた走る🚘
対向車も滅多に来ない暗い道…
温泉♨️から自宅までGoogle先生曰くの30分だけれど、江戸川沿いの県道でルートを外してしまい、40分掛かってしまった😱
フラフラで参加のバレエレッスン2コマは、自分の備忘録を兼ねて明日アップ⤴️