2月15日 火曜日 曇りのち晴れ 西風が冷たい


先程、旦那の入院先のナースステーションに差し入れを預けてきた。

ペットボトル8本・ラインマーカー3本・高額療養費の限度額適用認定証。


今どきWi-Fi環境が無いので、ギガ喰い必至😱

旦那はポケットWi-Fi持っていないので、LINEでの業務連絡(笑)も必要最小限に抑えている。

入院前に依頼の来た請負仕事も泣く泣くお断り😹



年金生活の我が家、各々の遊ぶ費用は自分で稼ぐ❣️

なので…

今回仕事の依頼をキャンセルしたのは痛い😵

というわけで…

入院中は暇潰し兼ねて仕事のオベンキョ📚

ブラッシュアップし続けないと干されるから😰 



11日緊急入院、12日内視鏡手術、17日内視鏡手術本番、退院予定は17日の工事本番結果次第。

特殊工法による管工事とのことなので… 



旦那は身体が鈍る、筋力が落ちる、と心配中…

膝が悪く、ジムでトレーニングしたりレッスン参加しないと悪化してしまう❗️と…

↑ 本日の差し入れ、@73円+税

病棟の自販機は最低130円😵


コロナ禍だからなのか病院がケチなのか、ウォーターサーバーや給水器の類は見当たらず。


前回の差し入れ時に2ℓペットボトルを提案したところ、コップに注いで飲むのが面倒❗️と却下。

私なら勿体無いからそうするのに…


旦那も私もカフェに入る習慣が無く、外出時&運動時は常に水筒を持参。

なぁ〜のぉ〜に❗️ 入院中は何故500を捨てる❓



「ゼロ円部屋」ゆえお金の無い方、ゼロ円部屋希望の方を優先しているのに、デイルームにウォーターサーバーも給水器も無いなんて…😿


因みに、ゼロ円4人部屋の上は6000円4人部屋。

同じ階なのでデイルームなど共用設備は一緒。

↑ 本日の昼餉💗  幸楽苑 税込550円也〜

『すき家』に行ったが、パーキング満車で諦め🈵

↑ 塩ラーメン

↑ 餃子🥟を酢胡椒で食べた、旨い😋


朝食はキッチンで立ったまま茹で卵一つ🥚  


お腹空いたし眠い…

30分爆睡したら、早めの夕食を食べる🍲



夜はバレエレッスン2コマ、グラン・ジュテ&グラン・パ・ドゥシャ攻撃との予告。

早めに食べておかないとフラフラしてしまう…



今晩こそ、バレエレッスン終わったら源泉掛け流し日帰り温泉♨️で温まりたい♨️♨️