8月14日 土曜日 大雨
旦那は大雨の中、テニススクールへ🚘
息子は昨日の大雨ゴルフラウンドで撃沈⛳️
私は昨日の娘ネコ一家接待で疲れ果て⤵️
というわけで…
土日祝日は朝食抜きゆえ、ベッドでゴロゴロ🛌
↑ 妄想に耽る…
↑ 山と渓谷7月号の付録、2万5000分の1。
8月28日・29日の作戦を立てる😅
金曜夜、竹橋毎日新聞本社発『毎日あるぺん号』。
土曜早朝、登山口到着。
さて… そこからどうするか?
土曜日、目的地途中まで偵察兼ねて往復、小屋泊。
日曜日、朝4時出発!
天気の安定する午前中に往復〜小屋で名物ラーメン食べる〜下山〜温泉入浴♨️
岩稜ルート、すれ違いに時間が掛かりそう😵
一度に1人しか通れない箇所も有るし…
時間切れで途中引き返しの可能性も⁉️
そして… 最大の心配はトイレ🚽
大腸憩室症&過敏性腸症候群持ちゆえ、トイレの無い環境が最大のストレス😱
昨年夏の奥穂高でもトイレに行きたくなり、岩稜を梯子以外は走って下った!
「神さま仏さまTOTOさま、お助けを〜」と心の中で唱えながら💦
↑お便秘のヒト向き⁉️ 私は真逆…😭
どうでも良いけれど、食べると行きたくなる。
朝食抜きで小屋出発→途中で行動食のトレイルミックスを食べると……
かといって食べないとシャリバテの刑、とほほ…
↑ 本日の朝昼兼用ブランチ💗
冷蔵庫の余り材料で炸醤麺擬き😉
↑本日の夕餉💗 息子の喜びそうなものを
↑ roast pork💗 ガスグリル使用
ロピアで購入の、カナダ産豚肩ロースブロック使用
大雨の合間にローズマリーを庭から摘んで
↑ フォッカチャ、初挑戦! ガスグリル使用
時短の為、二次発酵は割愛😅
ローズマリーは、庭の無農薬放置栽培もの
ブラックオリーブの代わりにグリーンオリーブ使用
↑ ロピアのガーリックシュリンプ、旨い😋
ハワイB級グルメ、還暦記念で参加の『ホノルルマラソン2017』が初体験。
彼方此方食べまくって病み付きに😅
ロピアのコレ、お安いのに本格的なお味💗
明日は息子が戻る日、おうち酒盛りも今日まで😅