7月28日  水曜日  晴   暑い!


↑ 5:22   台風一過、真夏の朝



昼ご飯抜きでスポクラへ車🚘


ショッピングセンターのパーキング、1000円以上お買い上げで2時間無料💗



〜〜〜   エンジョイマスターズ   60   〜〜〜


1ヶ月ぶりのスポクラ、会費が〜😱

今月はあと1回参加予定、諭吉が〜〜〜😱😱



マスターズ水泳二軍クラス。 万年二軍の私😅


☆ アップ:クロール50✖︎4

two-beat省エネスイムの私、オリンピックなら1500mの泳ぎを50mでしている😅

さらにさらに、水中スタート〜ストリームラインで距離稼いでキックを減らそうと姑息な作戦💦



☆ アップ:板キック50✖︎4

板キック苦手…    頭が重くて首が痛くなる😹

でも、水に顔をつけたくない。裸眼好きなので💦

★ 板キック直後の心拍数:144bpm



☆☆☆   お題:バタフライ   ☆☆☆


☆ 板付きドルフィンキック

頭の上下動無し!  お臍を中心に動かす!!

立って行うと、まるでベリーダンス⁉️



☆ グライドキック

ドルフィンキック3回、3回目平泳ぎの手で呼吸。



☆ サイドキック右25〜サイドキック左25〜上向きキック25〜下向きキック25

全てドルフィンキックで。


※ コーチに指摘されたこと:サイドキック、向こうに蹴るのをもっと大きく!



☆ 片手バタフライ左右



☆ 1キック多く入れるバタフライ

ファーストキック〜体勢を整えるキック〜セカンドキック&両腕を回す


☆ コンビネーション(普通のバタフライ)

大橋選手のバタフライをイメージしてみた😅


※ コーチに指摘されたこと: 水は押せているので、リカバリーをダイナミックにシュッと!

リカバリーで両腕の力が抜けてしまっている。水を押したらその勢いのまま前へ!!


★ コンビネーション25✖︎4直後の心拍数:162


☆ クールダウン:クロール50✖︎1

ヘタレな私、ノーキッククロールで😅


◇ レッスン総距離:1000m



1ヶ月ぶりのプール、気持ち良かった💗

お風呂でシャワー浴びて退館。


ショッピングセンターの書店で山の雑誌を購入、パーキング代無料にするために💦


山の雑誌、明日アップしま〜す💗


↑ 朝餉💗   ガラムマサラ&トマト味のペンネ

↑ 昼餉💗   幸楽苑、塩ラーメン440円

水泳レッスンで腹ペコ、塩分欲しくて完食!

↑ 夕餉💗   太巻寿司は業務スーパー2割引き

土用丑の日、鰻食べたいけれど高いので豚肉で我慢。