7月16日  金曜日  晴れ   お江戸梅雨明け宣言!



早朝。野鳥の囀りに目覚める。

空気が違う、陽の光が違う、夏の到来。


東京都緊急事態宣言中、東京世界大運動会1週間前。


来週は待ちに待った4連休💗

4連休⁉️    何処かへ行かなくては!


というわけで…   夜行日帰り登山バスの予約💗

21日水曜日夜発の便が取れた!!

帰途温泉に立ち寄ってくれるフリータイムツアー。

高山植物の群生を楽しめるといいなぁ♪



山とくれば次は海🏖

23金曜日〜25日曜日が大潮。


海友にメール、24土曜日葉山の海に誘う。

海友「行く! 夕方6時のバレエに間に合えば」


海で「撮ったどぉ〜」して遊んで夕方はバレエレッスン、古希の海友は相変わらずタフ😅


海友、コロナ禍以前は海外のダイブクルーズで知り合ったアメリカ人のオバチャマと、毎年現地待ち合わせでダイブクルーズで水中写真三昧。



心臓病持ちになったのを言い訳に、お金の掛かるスキューバダイビングから足を洗った私は、自宅最寄駅から京急直通で気楽に行ける葉山で、シュノーケリング&スキンダイビング🐟

魚を撮った後は網元直営のお店で魚を食べる🐟🐟



さて…   4連休のお遊び予定は出来た。

お次は、待望の『清里フィールドバレエ』💗

(画像はお借りしました)



日本で唯一の野外バレエフェスティバル。

夜の八ヶ岳高原、自然の樹々を背景に星明りの下繰り広げられる幻想的なステージ。


mont-bellやらノーススェイスに身を包んだ観客、雷鳴が轟いたり俄雨に振られたり、気まぐれな山の天気もご愛嬌😅



今年もブロ友『この葉さん』がチケット争奪戦に参戦してくださり、土曜日の小野絢子・福岡雄大ペアは取れず、日曜日の上野水香オーロラが取れた。


新国立バレエ小野絢子・福岡雄大ペア、不動の人気!


東京バレエ団の上野水香さん、生で観たのはかなり前の『ピンクフロイドバレエ』というコンテもの💧


↑ 中央高速バス路線図


橋本病ブロ友『この葉さん』とLINEやり取り、伊那のこの葉邸に前泊させていただくことに💗

土曜日、伊那バスターミナルで落ち合います。



この葉さん、TSH:151で心不全起こして橋本病判明の私よりも重症で、信州伊那に移住。

Ayurveda治療を求めてスリランカでのヨガリトリートに参加、野菜好きで食べ物の好みが私と同じ💗



トレッキング・サントリー白州蒸溜所でwhiskeyの海に溺れる・温泉・veganカフェ巡り・道の駅&農産物直売所巡り・信州蕎麦、ROCKのベーコン&ソーセージの乗ったカリーライス、そして夜の野外バレエ。


今年は何かな?    楽しみ〜〜〜💗💗💗



清里フィールドバレエの翌週は… 

毎年恒例北アルプス行き!   


  ↑ 朝餉💗

↑ 昼餉💗

 ↑ 夕餉💗    すき家、エビチリ丼 650円也〜

↑ 19:30   夕景

↑ デザート⁉️       お中元の到来物😅