7月10日 土曜日 晴れ 真夏日 陽射し強い!
朝、テニススクール行きの旦那に同乗して広大な水元公園ウォーキング!と思ったものの、潮見表を確認すると「大潮」!
海を眺めに、葛西臨海公園へ行くことに🚲
↑ 取り敢えずブランチを済ませ、出発🚲
↑ 今井水門
↑旧江戸川
↑ 旧江戸川の向こうに、ネズミー国!
ネズミー海の火山&ネズミー国のシンデレラ城🏰
↑ 愛車DAHONフォールディングバイク🚲
↑葛西臨海公園よりネズミー国を望む
↑ 渚へ渡る橋
↑コーク160円&東京湾
↑ 大潮! 潮干狩の方々が多い
海水温が高く、ぬるま湯のよう😱
波打ち際には鰡の稚魚軍団が多数泳いでいる。
コークのボトルで掬おうとトライしたけれど、逃げられるばかりでして😅
網で掬っている子どもが羨ましい🤤
↑ 丹沢蛭ヶ岳方向、ガスで山は見えないけれど…
↑ 東京ゲートブリッジ
快晴の早朝or夜にクルマで通ると、空を飛ぶような感覚で、SF的な不思議な世界に浸れる⁉️
↑ 園内周遊のパークトレイン
暑い暑い… 喉が渇いたので公園の水を飲む。
いつもは自家製麦茶orアイスティー・塩飴・煎餅を忍ばせたデイパックを持参するのに、今日は暑くてウエストポーチ以外何も持たず💧
帰途、シャリバテでペダルが重い😨
セブンに駆け込み、アメリカンドック108円で生き返る。
家の近くの公園で手足を洗い、無事帰宅🏠
炭酸水大人買いしに、業務スーパーへ🚘
シャトレーゼに立ち寄り、話題のアイスバー購入!
↑ 酸味が旨い😋
麦酒orノンアルビールに刺すと、ビアカクテルとして楽しめるんだとか⁉️
梅干食べてシャワー浴びて、少し眠るzzz
真夏日に40km超漕ぐと、流石に疲れる…
↑ 夕餉💗 旦那作、焼き鮭&銀杏
明日は朝イチで映画『夏への扉』鑑賞、夕方は鳥貴族でお一人様最後の晩餐😅
月曜日から、4度目の東京都緊急事態宣言で「禁酒令」発動💢 灯火管制はどうなるんだろう…