6月12日  土曜日   晴れのち曇り

↑スタート〜600mほど記録されていないけど…

↑ ヤマレコ     14:39塔ノ岳山頂到着!



予約済みの尊仏山荘チェックイン。

1泊2食付  7000円也〜


夕食・朝食:5時半   

売店:夜8時終了      消灯:夜8時



指定された部屋に一番乗り💗

3人部屋に女性2人、富士山を望む窓際を確保♪

汗でびしょ濡れの山Tを着替え、外へ。

↑15:22    半袖の上にmont-bellダウン擬き

↑ 16:31

↑ 16:47  夕食前の珈琲タイム☕️

山専ボトルに入れて持参の熱湯&スティック珈琲で


5時半、夕食1回目の呼び出し。 入れ替え制。

↑ カレーライス&サラダ・フルーツ

人参ゴロゴロ甘いカレー、味変用のスパイスソースを掛けると旨い😋

↑ カレーライスお代わり〜〜〜    はぁ満腹…

↑ 食堂💗


食後、暮れなずむ富士のお山を愛でに外へ…

↑ 18:50

↑ 掌に富士山⁉️

↑ 下界の灯りの奥には相模湾…

↑ 食後酒💧

↑ 19:21   残照



尊仏山荘に戻ると、テーブルの彼方此方で呑み中。

20時消灯ギリギリまで呑んでいるグループも💧



持参の水で歯を磨き、一足お先にお休みなさい💤


尊仏山荘は水場が無く、ペットボトルを歩荷。

水はペットボトルで販売の貴重品。


300m下ったところにあるチョロチョロ水場に水汲みに行った男子、「頭上に水瓶を乗せて歩くアフリカの少女の気持ちが分かる、命の水! 本気で寄付しようと思った〜〜〜」



20時消灯、ヘッ電を枕元に置いて寝落ちzzz


ふと目覚めると、午前2時。雨⁉️

窓の外は暗くて何も見えず…

トイレに行き、再び寝落ちzzz



〜〜〜   その3 に続く   〜〜〜