6月7日 月曜日  午前中俄雨、午後は晴れ  夏日

午後のスポクラ『背泳ぎ30』『アロマヒーリングヨガ 40』は、疲れてしまいおサボり😨

緊急事態宣言発出のたびに豚化に歯止めのかからない私、ますます太ってしまう😱
身体が硬いのでストレッチ兼ねてのヨガレッスン参加なのに… ヤバ過ぎる……



〜〜6月1日 2ヶ月ぶりバレエ入門レッスン〜〜

コロナのバカ、緊急事態宣言のアホ😡

スポーツクラブもバレエレッスンで使用している区のスポーツセンタースタジオも、クローズ!
6月1日〜再開できたものの、6月20日までの緊急事態宣言延長に伴い夜8時まで!!

週3コマバレエレッスンのうち、8時前に終了の1コマのみ再開…
再開できただけ良しとしなければだけど泣きたい。

道の駅いちかわカルチャースクールに至っては、昨年コロナ禍でクローズ以来再開の見通しほぼゼロ😱
入門&初級連続2コマ気に入っていたのに…



と言うわけで、
レッスンノート代わりに下書保存していた先週火曜日の記事を今頃アップ😅


2ヶ月ぶりのレッスンゆえ、内容を変更。

床でストレッチ:10分間

長座、両手で床を押して背筋を伸ばしながら、爪先ドゥミポワント〜ポワント〜フレックス、4セット。
フレックスの時、両足を床から離せるか試みる。

合せき、両手は両膝でも足先を包んでもOK、両膝を床方向にパタパタ。

合せき、背中を丸めて頭を下げる、起こす時背骨を一本一本戻すように。

合せき、胸から前方へ倒す。

長座前屈、胸から倒して爪先を持つ。

開脚、足はフレックスで爪先天井、片手を広げた脚の前に掌を床につけて置くか肘を床につけ、もう片手で爪先を掴むように伸ばす。

開脚した脚を後ろへ抜く。
やり方としては、お尻を少し浮かせて両手で前方に歩きながら抜いてみる。

俯せ、両脚を蛙にして片足の踵を床から離す。


バーレッスン ☆

プリエ

1番、スロータンデュ

1番、スロータンデュ

1番、タンデュ  

5番、ジュテ   爪先はピタっと静止!

1番、ロンドジャンブアテール〜ストレッチ

クッペ〜軸脚をなぞりながらパッセ、アンオーでバランス〜軸脚をなぞりながらクッペ〜おしまい

6番、ジャンプ8回

1番、ジャンプ8回

5番、シャンジュマン  8回


最後のジャンプで汗だく💦
松戸のスーパー銭湯湯楽の里♨️に行くつもりが、緊急事態宣言のせいで8時閉館😹


↑ ブロ友さんの記事を拝読して密林ポチり💗
↑ 本日の朝餉💗
業務スーパーいちごとナッツのグラノーラ&青汁
↑ 昼餉💗     NO運動で食べる→確実に太る😱
↑ 冷凍パスタなのに旨い😋
↑ 夕餉💗

↑ 日没前


明日火曜日は、3時半に起きられれば花菖蒲狙いのジョグ&ウォーク。
午前中、内科クリニック定期通院。
夜、大人バレエ入門レッスン60分。