5月27日  木曜日  終日氷雨、寒い…


本日2度目のブログアップ😅



昨晩の残念な天体ショー見物で腐ってしまい、今朝から仕事する気にもならずの怠け者😨



というわけで…


朝昼兼用朝食済ませ、昼食はとらずに千葉県松戸市内のワークマンプラスへGO!



↑ 2店舗回って購入の品々💗



1軒目:ワークマンプラス  二十世紀ヶ丘店


「ワークマン女子コーナー」に突撃!

お目当ての品は無く、小物のみ購入↓




2軒目:ワークマンプラス  八柱店


「ワークマン女子コーナー」に突撃!

お目当ての品発見↓

↑撥水加工のリバーシブル山スカート💗

2021年春モデル。 


因みに、ラップスカート付山キュロットもお洒落。

でも…

和式トイレを想定すると、キュロットはどうかな?



mont-bellラップ山スカート&アクシーズクインアキノヤマスカを愛用中。

mont-bellは主に低山&サイクリングで、アキノヤマスカはドライブ&街歩きで使用中。

アキノヤマスカは山で履くにはもったいなくて😥



サイクリングスカートも欲しいけれど、ワークマンプラスには無し。



もう一つのお目当ての品発見↓

↑ クライミングパンツ💗     収納ポケット多し!

デブの私、Mサイズを試したところ脚を大きく挙げた時に太腿裏側がキツい感じ😥



裾上げサービス:片脚150円✖︎2   

待ち時間:5分少々



↑アイスタオル💗



愛用のガーゼ山タオルが破けてしまい騙し騙し使ってはいるものの、そろそろお役御免かと…


水に浸して首に巻いたり温泉タオルにしたり、1本有ると便利だけれど使い勝手良いものが無かった。




先日、夏日の江戸川サイクリングロードで熱中症なりかけ?から冠攣縮性狭心症プチ発作を誘発してしまい、埼玉県松伏町の竹林カフェの冷たい水で顔〜首筋を冷やし、ガーゼ山タオルを水で絞って首に巻いて…


「冷感タオルが欲しい!」と切に感じた😱



本日の購入品:カード一括払いでお支払い¥


↑ 本日の夕餉💗    ベジタリアンメニュー

↑ 目刺し・コシアブラのペペロンチーノパスタ

↑ 月曜日の朝餉💗     ベジタリアンメニュー

野菜くずスープ、意外と旨い😋

↑ 月曜日の昼餉💗   

↑ 庭のイタリアンパセリをトッピング💗

↑ 秩父トマト&小川町の金柑

↑ 月曜日の夕餉💗    veganメニュー

↑ 秩父高原牧場直売所で購入のトマト&胡瓜

↑ 火曜日のブランチ💗     ベジタリアンメニュー

鯖水煮缶、便利〜



明日は、山の店を覗きに御茶ノ水〜水道橋⁉️

お目当てのトレッキングシューズを探しに。

外反母趾&小指、可哀想なことになっている😱