5月27日  木曜日  雨…







笑える😅    唄:小池ゆに子



旦那、一昨日は9月末1回目摂取の新型コロナワクチン摂取(近くの救急病院)を見送り、

昨日は区のコールセンターに電話して相談したところ、厚労省のホームページを見れば一目瞭然とアドバイスされ、7月中旬の区内医療機関の予約ゲット!



「厚生労働省ワクチン摂取会場」で、都道府県を絞って予約とのこと。



今朝、隣の区在住の妹からメールあり。


私と同い年の共通の知人が新型コロナで入院、と。


私「ヤツはメタボ体型だから…」と返すと、

妹「旦那と自分が心配!」


緊急事態宣言でルネサンス&区のスポーツセンター閉鎖 → ➕3kgの私…


レジオネラ菌による肺炎で大学病院3週間入院、ステロイドパルス治療後退院、肺の繊維化でステロイド内服中で定期的に大学病院受診の妹は、感染リスクが高く電車御法度・ジム御法度😨



仕方なく、毎晩江戸川土手ウォーキング中だけど、ステロイド内服副作用&運動量不足で太る一方😱



デブの私が言うのも何だけど、ステロイド内服による肥満は努力だけでは何ともならず…


妹「ジムに通って筋トレしたいけれど、御法度…」



緊急事態宣言は罪作り!   

運動不足による病気が増えるかも、だから。


先日の日経に、「コロナ禍で尿路結石が増えている、初期なら水を大量に飲んで縄跳び!」と大学病院泌尿器科ドクターの記事が載っていた。



ルネ仲間で同じクリニック常連の、『ホノルルマラソン2017』同室の方から電話。


彼女、痩せているけれど中性脂肪&コレステロールが危険なレベルまで上がり、主治医からお説教。

曰く「市川のスポクラに行けないなら、歩け!」

クルマ持っていないので、江戸川渡れないから。


緊急事態宣言解除されるまで、とのことで薬を処方されたとか…   

本人曰く「飲みたくないけれど…」


毎日運動していた方が運動しなくなると、生活習慣病路線一直線⁉️


彼女、お説教されてチャリで行ける範囲のスポクラを探したけれど、緊急事態宣言で何処もクローズ😱



うまく行かないものです…


ルネの水泳レッスンもだけど、区のスポーツセンター週3コマバレエレッスン受けられないのは辛い😹





↑ 本日の朝餉💗

黒酢たっぷり、ベジタリアン餡掛け焼きそば!

ゆで卵&干し海老入りなのでveganではありませぬ。