↑ 正午、秩父高原牧場に到着!
↑ 先ずは、毎度の農産物直売所へ突撃!
↑ 秩父トマト:ワンコイン🍅
↑椎茸:300円・山菜の女王コシアブラ:550円
胡瓜10本:300円
お次は、昼食💗
予算:2人で1000円💧
玉蜀黍2本・焼きおにぎり2個・B級グルメ味噌味噌ポテトで、950円也〜💗
秩父と言えば、味噌ポテト! 旨すぎる…
デザートは、旦那お待ちかねのソフトクリーム🍦
新鮮牛乳たっぷり濃厚で、道産子の旦那の好物💗
ソフトクリーム行列ができていた!
↑350円、乳糖不耐症の私は一口味見のみ…
トイレとお友だちになってしまうので😅
食後、牛さん&山羊さんを見ながらブラブラと🐂
↑リーダー?に従って、ゾロゾロと…
↑ 大霧山?
↑コロナでクローズ、山羊さんたちお暇している…
ここのトイレは綺麗🚽
旦那「顔振峠〜奥武蔵グリーンラインを辿ろう」
ナビで調べると、結構時間掛かりそうで諦め…
美の山に行くことに、Google先生の仰せに従って。
秩父高原牧場〜美の山公園への近道は、スリル満点のすれ違い不可の急な坂道を行く😱
お初の、美の山公園〜 桜の名所らしい🌸
↑ 正面に、武甲山⛰
↑駐車場から徒歩で直ぐ🚶♂️
↑ 両神山方面⁉️
↑武甲山&秩父盆地
↑東京都最高峰雲取山は、雲の中に…
↑秩父高原牧場方面を望む
ここのトイレは曲者🚽
洋式バイオトイレ?らしいけれど、水不足⁉️
帰途は、再び秩父高原牧場を抜けて下道で🚗
↑ コロナで『天空のポピー』開催中止!
ガードマンが警備していても違法駐車が…
急にトイレに行きたくなり、処方の特効薬服用😱
道の駅おがわまち、何とか無事辿り着けた……
↑ 道の駅おがわまち
トイレお籠り後、農産物直売所へ!
↑ 道の駅おがわまちにてお買い上げ〜💗
↑20年前から気になっていたので…
↑サッパリと素朴なお味、甘過ぎず旨い😋
帰りもオール下道で3時間、旦那はお疲れさま!
↑ オール下道、往復:216.7㎞!
夕食は、農産物直売所で購入の新鮮野菜&椎茸💗
↑秩父トマト🍅&秩父胡瓜🥒
↑全て、秩父高原牧場直売所で買ったもの。
テレビの秩父特集で必ず登場の、肉厚椎茸バター焼!
山菜の女王コシアブラは、今晩天ぷらで半分。
残り半分は、明日の夜パスタで💗
先月、ブロ友『この葉さん』に送っていただいた信州伊那のコシアブラを食べて以来、コシアブラの虜になりました💗
秩父高原牧場直売所には何度も来ているけれど、コシアブラにお目にかかったのは初めて!