4月28日 水曜日 晴れ時々俄雨 時々風強し
天気予報に反し、午前中は晴れ⁉️
↑ 朝餉💗
苺とナッツのグラノーラに、絹ごし豆腐・フルーツ・生胡桃・ジャム二種類・アップルミントを盛る。
ヨーグルト代わりの絹ごし豆腐、コスパ良し👍
朝食後の薬たち💊飲み忘れて朝イチ営業へ!
帰社後、何となく怠くて慌てて薬を飲む💊
正午、曇り&風が出てきた。天気の崩れる前兆…
怠い、胃がムカついて何も欲しくない…
取り敢えず朝食用にセットしておいたものを食す。
↑ 昼餉💗 オリーブオイル敷いて焼いただけ!
午後1時半、急な電池切れにベッドへ倒れ込む🛌
意識が途切れシャットダウン、爆睡⁉️
仕事仲間からの電話で目覚めたものの、寝ぼけていたのか?ワケわからんこと喋るので相手が混乱😨
ハッと我に返り、「あっ!混乱させてすみません。コレコレです。私、何を言っているのかしら」
相手「分かったので大丈夫ですよ」と言いつつクスリ笑い。
まだらボケ⁉️ 認知入ったかと思われたかも😱
リモートワーク中の相手に資料の画像を送るのに四苦八苦、普段からしていることが何故できない⁉️
↑ 福祉住環境コーディネーター2級 公式テキスト
ここにも認知症の原因の1つとして、甲状腺機能低下症が記載されています。
頭の中は「霧の中」…
次のアポが有るので、甲状腺ホルモンT3製剤『チロナミン5μg』服用し、営業へ🚗
血中濃度半減期の短い甲状腺ホルモンT3、その代わり一気に濃度が上がるのでその即効性に期待するものの、頭の中の霧が中々晴れず安全運転に気を使う。
反省:薬が効くまでの時間稼ぎに、イレブンに駆け込んでセブンカフェでレスキューすれば良かった!
100円をケチったお陰で辛い思いを…😹
頭の中の霧は消失したものの、怠さMAX!
こんな時こそ一発泳ぎたい!!
三次元の水圧効果で浮腫解消→怠さ解消👍
ところが…
緊急事態宣言下のお江戸、スポクラもクローズ😹
次の手段、我がワンダーランド業務スーパーへ🚗
業務スーパー、何故か目が冴えて元気が出ます⁉️
胃がムカつくので『春雨サラダ1Kg』狙いでしたが、売切れ😱
酸っぱくてサッパリしたものが食べたいのに…
↑ 購入品の一部💗
↑ 夕食作る気力無しゆえ💧
↑ 夕餉💗
2割引の298円弁当・もずく・白菜キムチ
就寝前のチラーヂン75&アダラートCRジェネを服用して、午後8時就寝zzz