3月27日 土曜日 快晴
朝4時起床〜シャワー〜錦糸町の錦糸公園へ!
熱々の紅茶&水出しハーブティー持参、朝食は公園前のミニストでサンドウィッチを購入💗
6:20集合時刻まで何度トイレ往復したことか😱
集合場所がトイレの前で助かり〜〜〜
過敏性腸症候群の特効薬イリボー錠服用&過活動膀胱を抑えるネオキシテープを下腹に貼り、万全の対策を講じてはいるものの、「トイレの無い環境」が常に脳裏から離れず、10分ごとトイレ駆け込み🚽
ダムの放流か⁉️
↑ 錦糸公園の満開の桜🌸
↑ 早朝太極拳のグループ
↑昇る朝日
6:30出発!
↑ 感染症防止対策された車内
食事・アルコールは禁止、水分補給のみOK🙆♀️
消費税込2名で8760円の格安バスツアー。
(オプションは別料金)
案の定… いつもの毛皮屋に連れ込まれる😅
コレがかなり時間の無駄だけど、ツアー料金を格安にするのに必要なのかも……
どうでも良いけれど朝抜きで腹減り… 眠い……
↑ 東名から望む丹沢の大山💗
↑ 御殿場の『金時力まんじゅう』に立ち寄り💗
揚げまんじゅうをバラで4個購入。
中にお餅が入っていて、美味〜♪
『伊豆フルーツパーク』に到着!
↑ 基本のランチ💗 釜飯が旨い😋
ランチタイム:30分
オプションの苺狩り(1400円✖️2名)へ突撃!
↑練乳は貰わず、ひたすら苺を食べる🍓
50個以上食べたので、お腹壊す前にや〜めた!
↑新鮮苺と生クリームのオムレット460円、
毎回行列負けで買えない😂
伊豆フルーツパーク後は、三島スカイウォーク💗
富士山・日本一の吊橋&ラグジュアリートイレ、
楽しそうなジップラインなどなど。
三島スカイウォークのお次は、修善寺散策💗
〜 その2に続く 〜