2月27日 土曜日 快晴 寒い!
朝4時に目覚め、ベッドの中でトロトロと…
9時前、旦那がテニススクールに出掛けたけれど、未だベッドから脱出出来ず…
味噌もチーズも発酵食品、相性抜群!
ほうとう恐るべし、流石は信玄公の陣中食✊
グラタン皿にvirgin olive oil を垂らし、残りのほうとうを敷き詰め、ブロックベーコンを乗せ、チーズをたっぷり振り掛け、業務スーパー冷凍パプリカを乗せ、oven-toasterへ!!
シャワー浴びている間に出来上がり〜
正午、旦那がテニススクールから帰宅。
そろそろ出発しようかな…🚵♀️
外は… さ、寒い😵
またもや…ベッドに↓
午後の薬(甲状腺ホルモンT3製剤 チロナミン5μg)を飲めば少しは元気が出たかもですが、リビングに降りる気力ゼロ、ベッドから出られない😱
甲状腺機能低下症、この時期は本当に参ります😱
日本海側の方々はどうされているのかしら…
私、冬は可能ならワイハで暮らした〜い😿
「冬眠」は嫌… クマにはなりたく無い🐻
この時期、冠攣縮性狭心症の発作もヤバいけれど、寒いの苦手ゆえ冷気に当たらなくなった為か、狭心症発作は起きなくなりました🙌
その代わり…
山にも行けないし、プールも足が遠のくけれど…
結局、夜まで微睡み続けて…zzz
「寝子」に変身〜〜〜⁉️
真夏の『清里フィールドバレエ』の開演前に、必ず立ち寄ります💗
夕食摂らず、濃縮還元100%オレンジジュース・天然水の炭酸水&干柿1つを口に。
動かず寝てばかりなので、水分だけが一番だけど…
お腹空いたので干柿1つだけ食べてしまった💧
明日と寒い予報😵
午後、バレエ公演を観に行きます♪
夕食は、旦那の奢り💗
我が家は年金生活。外食費は予算に無いので、各々の稼ぎから割り勘、あるいはどちらかの奢りで😅
明日の夜は、一杯飲れる下町の大衆食堂を希望。
予約は旦那に任せます♪
欲を言えば、『酒場放浪紀』に登場の赤羽の赤提灯みたいなところに行きたいけれど、滅多に乗らない電車が面倒で、無理…
吉田類さんが羨ましい!
乳糖不耐症でお腹を壊すため、牛乳・大量のバターがダメな私、バターたっぷりフレンチのコースは後が大変🚽
olive oil は体に合うので、イタリアンは好き💗
旦那は近所の美味しいトラットリアに行きたがっていたけれど、私は下町大衆食堂の気分。
明日のブログは、バレエ? 下町大衆食堂??
BS夜10時『カンパニー』も明日が最終回😭