11月6日  金曜日  快晴  昨日より寒い

↑ 朝6時、寝室の窓より望む💗
↑ 朝餉💗    ねこまんま♪

10時、箱トマト狙いで旦那と業務スーパーへ!
トマトの品出ししているところに遭遇、やったね。


風邪で?いまいち体調が宜しくない…
自宅の階段を昇るだけで息切れも😹


体調悪い時にはハーブ園!


橋本病判明したてで物凄く体調悪かった時、房総の『大多喜ハーブガーデン』で半日過ごしていた。


ちょっと具合悪い時は、市川の『大川原梅園&ハーブガーデン』を散策したり苗を買ったり…


今日は仕事の合間なので近場でお茶濁し、先週とは違う苗屋さんへ。

↑ ここも農家さんの経営。
↑ 葉っぱの香りを嗅いでいると、気分スッキリ!
↑ 本日購入の品💗
↑ 庭のローズマリーがイマイチなので💧
一口にローズマリーと言っても多種あり。

庭のイマイチなローズマリー、立性を植えたのに這性に近いようで微妙…
香りはそれなりに有るんだけれど……
↑ 真夏に水やり忘れて枯らしてしまったので💧

クルマの中で指をクンクンしていたら、頭痛がすっかり治りましたヽ(´▽`)/
恐るべし、ハーブのパワー😲


オフィスのアロマ加湿器も、ローズマリーを始めその日の気分で色々な天然精油を使っているけれど、生きているハーブのパワーには負ける⁉️


生きているハーブの何が凄いかというと、頭痛や何とも言えない怠さには即効性有り。
結局、風邪薬・鎮痛剤の類は一切使わず治った。


💗💗💗 業務スーパー購入品の一部  💗💗💗
↑ 498円✖️2箱   これで一週間分かな?
↑ 蜜柑、2袋500円
秀逸なのは、この大豆ミートのカレーそぼろ!
veganメニューには欠かせません💗
↑ 秀逸!  我が家の必需品💗    
↑ こんなの買ってみた💗   ワインのつまみ⁉️
↑ 298円弁当💗
↑ 旦那のヒレカツを味見、旨い!
↑ 本日の昼餉💗

今日の業務スーパー、スペイン直輸入1ℓエキストラバージンオリーブオイルが398円⁉️
ストックがあるので買わなかったけれど、破格値!
↑ 夕景💗
↑ 夕餉💗
↑ チキンの香草焼き💗
庭のイマイチなローズマリー&レモンタイムのエキストラバージンオリーブオイルでパリパリ添え。


サラダは全て食べて、メインは半分残して明日に。
調理中のオリーブオイル&大蒜の香りでお腹いっぱいになってしまって💧
↑ サラダのトッピングは、業スーの大豆ミートそぼろ。カレー味で肉そぼろそっくり、旨い!