10月15日  木曜日  終日雨が降ったり止んだり

昼、美容院でカット&トリートメントシャンプー。


朝食後の珈琲担当の旦那「珈琲が終わるぞ」
私「マイルドカルディで良い?」
旦那「業スーのモカブレンド! 安くて旨いから」


↑ 夕方、毎度お馴染み業務スーパーへ!
↑ キノコ以外の購入品💗
↑ モカブレンド、帰りの車内は珈琲のかほり💗
こんぶだしの素&粉末茶は開封後撮影💧

こんぶだしの素。
かつおだしの素・あごだしの素も常備しているけれど、我が一押しはコレ💗


橋本病の私ですが、甲状腺ホルモン補充しているので昆布も全く気にせず摂っています。


チラーヂンサイボーグな私、昆布・羊栖菜・若芽・海苔はどんと来い!


海洋民族の日本人だもの、甲状腺機能低下を気にして海藻を食べないなんて勿体ない。
「海藻類は控え目に、ましてや昆布は御法度」が定説?で正しいのかも知れないけれど、昆布食べても首が腫れることは無いので海の恵みを頂きます💗

橋本でもバセドウでも、甲状腺破壊の自己抗体量が多い方は、首が腫れるので徹底的に避けると聞いておりますが…     厳密には「爽健美茶」もNG!



甲状腺機能低下したらチラーヂン飲めば良い、チラーヂン服用でも改善されない認知機能低下にはチロナミン併用すれば良い、昆布を我慢するくらいなら死んだ方がマシ!と言う、開き直り💧


チラーヂンと言えば…
私は就寝前服用。 就寝前に珈琲は飲まないので。

朝食後チラーヂン服用だと、吸収効果が下がると言われている珈琲を飲めなくなってしまう…
朝食後の珈琲は優先したいから💧



↑ 朝餉💗    旦那が用意してくれました♪
↑ 午後2時過ぎの昼餉💗   鴨せいろ蕎麦1000円
ノルマみたいなものです💧

↑ 夕食制作中!  何故か中華鍋…
鶏胸肉・エリンギ・ズッキーニ緑&黄・パプリカ赤&黄・茄子・玉ねぎ・トマト・カットトマト缶・赤ワイン、胡椒。
エキストラバージンオリーブオイルで具材をソテー、水は一滴も入れず。
↑ 庭の月桂樹の葉っぱ&こんぶだしの素を投入!
こんぶだしの素、塩分が有るので少量で十分♪
↑ 夕餉💗   
↑ 緑の葉っぱは庭のバジル💗
夜なのにガーリックトーストを食べるという暴挙💧