7月20日  月曜日  晴れ  夏日

超絶運動不足😂
今日こそ4時前に出発して久しぶりの早朝スロージョグ!と企てたものの…


深夜3時前、BSでミラノ・スカラ座バレエ『海賊』が⁉️  コレは観るしかない!


『海賊』  好きな演目💗
アクロバチックな派手なパが多く、見応え有り♪

初めて生で観たのは、今年2月の東京文化会館。
日本バレエ協会の都民芸術フェスティバル2020参加公演。
メドーラ役は、圧巻の酒井はなさん💗

で…
5時まで、朝ジョグそっちのけで引き込まれる!
↑ この人たち、重力を感じさせない⁉️
奴隷商人役はコミカルで面白い💗


↑ 本日の朝餉💗
面倒なので冷凍パスタで済ませる💧


◆◆◆   首の腫れ&鈍痛   ◆◆◆
午前の営業外回り帰途、信号待ち中に首の違和感に気付く⁉️

唾をゴクンと飲み込むと、何やら鈍痛が……

喉の辺りの左右に触れると、何やら腫れている⁉️
指にモコっと触れているような⁉️

時々なるけれど、なんなんだコレは。

クルマを走らせ帰社。
気が付くと、首の腫れはすっかり引いている。
声が多少掠れている程度で…


急激に腫れる→2時間以内に元に戻る
なので、医者に行ったことも無し。


以前、掛かりつけ内科クリニック主治医に相談してしたところ、「首が急に腫れ続けて治らないときは直ぐに来てください! 橋本病から併発する甲状腺悪性リンパ腫の可能性があるので、それなりのところに紹介します」と言われたけれど、「暫くすると元に戻って何事も無し」なんですよね💧


橋本病の首の腫れとは明らかに違います。

橋本病判明前、「二重顎」ならぬ「三段首?」になり、妹から「首に浮き輪が嵌っている!」と💧 

単に太ったのかと思ったけれど、それが甲状腺破壊の始まりだったのかも…


心嚢水貯留による心不全で橋本病による粘液水腫判明したけれど、心不全の発作が起きるまで病院に行ったことが無かったから、首の浮き輪も急激に太って喪服が着られなくなったことも、まさか病気とは思わず「???」でした💧


ショックだったのは、喪服が着られずエルサイズショップに行ったら、なぁーんと「15号」!
仕方なく購入したけれど一度も袖を通さず、クローゼットの肥やしに😂
メルカリに出さねば!です…

恐るべし「デブス病」😱

治療開始と同時にスポーツクラブに入会して、水泳・ホットヨガ・その他諸々のレッスンに毎晩&土日祝日参加、人生で一番運動した時期だったかと💧


結局、声は夕方まで少々掠れていました。
現在はなんとも有りませんが。

消毒兼ねて?whiskey嗽したかったけれど、午後も運転があるので諦め…


↑ 本日の昼餉💗
冷蔵庫の常備菜、煮卵&煮鶏(鶏チャーシュー)が相変わらず良い仕事しています♪
↑ 煮鶏のつけ汁リメイクの饂飩タレ💗
↑ 本日の夕餉💗
トマト・ブロックベーコン味噌汁にサラダ白菜投入!
越後鶴亀、旨い♪
↑ メインはスーパーで購入、かなり旨い💗 


それにしても…
相変わらずの運動不足😂

スポーツクラブは8月いっぱい休会中、2箇所のバレエレッスンは再開の目処が立たず、
コロナの馬鹿〜〜〜