6月5日  金曜日  晴  暑い

孫ネコ2匹目、もとい、2人目誕生を祝し、「県またぎ」して角上魚類流山店へGO!  

途中酒のやまやに立ち寄り、アルコホオル類調達。

しまむらに立ち寄り冷感マスクを探したけれど無し、スポーツブラ&ボクサーショーツセットを購入。


角上魚類で寿司・烏賊刺し・真鯛フライ・アンコウ唐揚げ・その他諸々購入♪


仕事の電話はジャンジャン入るし、夕方のアポを終えてグッタリ…


祝杯挙げようかと思ったところ、娘ネコ旦那様からLINE有り、急遽宴会に参戦することに!


近所の食品店に駆け込み、手作り総菜を購入。


↑ とにかく並べる…
↑ 旦那の好物💗   角上魚類流山店購入品、新鮮〜


LINEを繋ぎ、病床の娘ネコ&赤ちゃんも参戦💗


娘ネコ「シースー!  サシミ!! 10ヶ月食べていない、イイなぁ!  炙りサーモン無いのぉ⁉️」

娘ネコ旦那様「僕も付き合って、10ヶ月ぶりの生物です」


尊敬💗


私は…  管理入院帝王切開では無かったし、その頃寿司も刺身も興味無かったので考えたこと無かった…

ウチなら「外で食べてきて!」だったかと思う。

今でも、私の嫌いなハンバーグ&プライドチキンは「外で食べるなりテイクアウトするなり、勝手にやって!」だから…


今の若い人、出産は「夫婦共同事業」なのね💗


LINEで祝宴に参加の娘ネコ「硬膜外麻酔なので意識はクリア、メガネを掛けてオペを鑑賞したよ!  医療ドラマを観ているようでちっともエグく無かった!!」


わかる気がします…


私も、同じ状況なら実況中継鑑賞希望します💗


私、ハートセンター循環器内科で手術受けた不整脈カテーテルアブレーションの時、自分の心臓内部を灼くところを見たかったけれど、猫餌臭い布を顔に掛けられて見ることが出来ませんでした…

ドクターの実況中継で何をしているかは分かりましたが、音声だけでなく映像で見たかった!
頭上の巨大なスクリーンに映し出されているので…


同じくハートセンター循環器内科での狭心症確定診断目的のカテーテル検査・アセチルコリン負荷試験の際は、猫餌臭い布を顔に掛けられなかったので、自分の心臓内部をしっかり見ることが出来ました♪


感動モノ💗


医療ドラマではなく自分自身のリアルな映像、「百聞は一見にしかず」

我が目で確かめると理解が深まりますね💗


現場主義?というか、自分の目で見ないと納得出来ない性分でして…


多分… 娘ネコも同じだったのでは?
かなりの現実主義者ですから。


↑ ストロベリームーン🍓
↑ 木曜日の夕餉💗
旦那の焼いた鯖、業務スーパーポテトサラダ
↑ 金曜日の朝餉💗    お約束の?ねこまんま!
↑ 金曜日の昼餉💗    幸楽苑
↑ 本日土曜日の朝餉💗
業務スーパー冷凍焼きおにぎり&残り物の味噌汁


さて…

チャリで葛西臨海公園へ行くか、朝寝するか…