5月9日  土曜日  曇り  昼から風強し

江戸川サイクリンロード〜葛西臨海公園〜荒川サイクリンロードをポタリングのつもりが、電話やら来客やらでグダグダしているうちに昼。

正午過ぎから風が強くなってきた。

ポタリングはやめて、クルマで区内唯一のハーブガーデンへGO!

↑ 福祉館所属のハーブガーデン
閉まっている門の隙間からチラ見…
ローズマリーやラベンダーで拵えた石鹸、ローズマリー他ハーブ類を使った手作りクッキーを販売。


帰宅後、金曜日に『大川原梅園&ハーブガーデン』で購入の苗を植える。
↑ 購入した苗たち♡
↑ ラベンダー各種は、南側の庭に直植え。
↑ lemon grassレモンバーベナ・セージ・アップルミントは、植木鉢に。
ルッコラの種も植木鉢に撒いてみた♡


レモングラス&レモンバーベナは大きくなり過ぎないよう、要注意!

庭への直植えでは、レモングラスは大株に育つは冬は枯れて雑草に見えるはだったし、レモンバーベナは成長した枝が彼方此方を邪魔するし、無農薬放置栽培で放置し過ぎたらあっという間の管理不行き届き⁉️


ルッコラ、庭の片隅に種を撒いたらあっという間に発芽してグングン育ち、収穫が間に合わず葉が硬くなり、ご近所さんに「大根葉?」と聞かれた…

今回は植木鉢に。
発芽したら、硬くならないうちにベビーリーフとしてサラダに使う目論み♡


 ↑ 朝昼兼用ブランチ♡   
↑ レモン風味のバージンオリーブオイルをドレッシング代わりに♡
ポークソテー・ハッシュドポテト・ナポリタン・ホウレンソウソテーは、木曜夜の残り物。
お稲荷さんは、金曜日に近所の専門店で購入♡


苗を植えて、夕方YAMADAへテレビを買いに。
FUNAIのハイスペックな43型をお得に購入♡

無線Wi-FiでYouTube&アメバTVを観られる・裏番組録画機能付。ハードディスク内蔵。
SONYの同等のモノは、外付ハードディスク別売。

船井電機、経営危機だの何だの騒がれているようですが、そんなこと関係無しv

大画面でYouTubeを観られる、最高\( ˆoˆ )/

旦那:膝のリハビリ動画&筋トレ動画
私:バレエレッスン動画&バレエ動画

スマホ・iPad・ノートパソコンでチマチマ観るより、大画面で観ながらカラダを動かしたい♡

ローザンヌコンクールも大画面で鑑賞♡


テレビ台が在庫切れの為、次の土曜日に一緒に届けて貰い、壊れた一体型テレビを引き上げて貰う。

あと半月早く壊れてくれたら、大型連休の運動不足解消に一役買ってくれたんだけれど…


4Kに拘らなければ、13年前と比較して安い!


YAMADA、短縮営業で午後7時閉店。

↑ 夕餉♡    冷蔵庫一掃SALEの鉄板焼きそば
↑ 冷奴、カイワレ代わりに水菜を添えて麺つゆで
↑ 三浦春キャベツ、甘くて旨い♡