5月6日  水曜日  曇りのち雷雨   

大型連休最終日。

朝食は、旦那作サッポロ一番塩ラーメン&濃いブラック珈琲。

食後、あまりの眠さにベッドへ雪崩れ込む…


午後1時、旦那が様子見にやってきた!
「生きてるか⁉️ 顔色が悪いし、唇が紫っぽい白」

旦那の大声に目覚めた私。

目眩ではないけれど、アタマがぼぉ〜っとする…
血圧:131/69  63bpm    正常。


取り敢えず起きて、熱々のブラック珈琲を飲む。

旦那「顔色悪いけれど大丈夫か⁉️   顔にも唇にも血の気が無くて眠り込んでいるから心配したよ…」

眠ったままお星様になった拡張型心筋症の母とは違うよ、私は。


★★★「なんちゃって心臓病」判明前のこと ★★★

今から20年程前。
アマオケの合宿中の夜明け前、隣に寝ていた友人に頬を引っ叩かれて目覚めた私。

何ごとが起きたのか⁉️
爆睡中の私に友だちが喧嘩を売ったのか⁉️
周囲が騒然!

頬を引っ叩いた友人はバリバリのナース。

ふと目覚めて隣を見ると、私が息をしていない⁉️
チアノーゼが出ていて脈も触れない⁉️⁉️

肩を揺すったけれど目覚めないので、頬を引っ叩いたそうです…


友人に、循環器の先生に話を通しておくから、自分の勤務先で心エコー検査を受けるよう勧められました。

ところが…
友人の勤務先病院、腕の良い先生はいるけれど資金繰りが悪く、医療機器のリース代が払えなくて超音波検査機も引き上げられてしまい、私の検査も出来ず。

その後、その病院は倒産しました…

私、特に自覚症状も無いのでそれっきりに。


平成18年憲法記念日に母がお星様になって、私自身多忙になりアマオケは退団。


★★★  水泳レッスン中のこと  ★★★

一昨年、水泳レッスン中にチアノーゼが出てしまい、担当コーチが気付いてプールサイドのコントローラーが血圧計を持って来ました。
血圧は正常でしたが、私はレッスン続行せず。


チアノーゼが出ようが顔から血の気が引こうが、自覚症状無し、何となく眠い程度で。

眠気&血の気が無い → 血液循環が悪い⁉️


★★★  本日、その後  ★★★

昨日の続き、娘ネコの巣穴の整理。

今朝、急にテレビが昇天したので、ヤマダへGO!
今日のところは下見のみ。

昼抜きで空腹に耐えきれず、夕食は田所商店で。
↑ ラーメンに入れた。無味無臭。
↑ 北海道味噌野菜ラーメン♡
↑ 餃子&炒飯、家族3人でシェア♡


久し振りの田所商店、旨かった〜〜〜♪