May Day(今や死語⁉️)  快晴  夏日


燃えるゴミの日。
8時半、朝食も摂らずに庭の手入れスタート!

先ず、月桂樹の枝を剪定。

次に、雑草化したハーブ類を引っこ抜く。

巨大化したフェンネルをバシバシ切る。
生い茂って半分枯れたレモングラスを全て撤去。
レモンバーベナの枯枝を切る。
レモンバームを根刮ぎ撤去。
マジョラムを半分以上切って間引く。
匍匐性のローズマリーをガシガシ切る。
明日葉を撤去。
フレンチラベンダーを誤って抜いてしまった…


格闘すること3時間!

45ℓゴミ袋ぎゅー詰で7袋、燃えるゴミ回収に間に合った!!

手付かずの裏庭は、雨上がりに除草剤を散布予定。
以前はミント類を植えていたけれど、交雑してしまうので面倒になり、何も植えないことに。


左腰の激痛に耐えて作業を進めると、右腰も激痛。

シャワー浴びて、洗濯して。

午後3時半、待望の朝食♡
↑庭のパセリ、月桂樹、フェンネル、ローズマリー他
後ろのお帽子は、ブロ友『この葉さん』作♡
↑ 月桂樹
↑ パセリ
↑ フェンネル・匍匐性ローズマリー・マジョラム・レモンタイム
フェンネルは、胃薬代わりに♡
↑ 豆苗♡    食べた残りを水耕栽培v
↑ 午後3時半の朝餉♡    素麺〜〜〜♪


夕方、農家経営の苗屋さんへGO!
↑ 購入品♡
イングリッシュラベンダー・ローズマリー立性・スイートバジル・青紫蘇
↑ 疲労困憊ゆえ、明朝植えます。

夕餉、写メるの忘れたけれど旦那手製のカレー♡