4月25日  土曜日  快晴  強風

お江戸は南高北低の強烈な南風!

コロナに関係なくghost townの我が近辺は、相変わらず静寂の中、電線が強風に唸り声をあげている…


布団干して洗濯して朝シャワー浴びて、強風にゲンナリ、ベッドに潜り込む…


ブランチ食べて、旦那の拵えた揚げたてかき餅食べて、朝・午後の薬も飲み忘れてひたすら眠るzzz


夕方5時。

胃もたれに目覚め、ヤバ過ぎる!
旦那を誘って、腹ごなしのウォーキング!!



↑ 緩い緩い…
↑ 江戸川対岸

帰途、児童公園の鉄棒で50年ぶりの逆上がり。
ショック!  逆上がりが出来ない!!
腕を引き付ける力が弱いのか、デブだからなのか。
小学生の頃は簡単に出来たのに…

帰宅して思ったこと。
逆上がりではなく、リンパリングすれば良かった。
バーの高さとほぼ同一なので。

よし!
明日からは早朝か日没後、リンパリングやりに行こうかな、なんちゃって…

↑ 昨日の夕餉♡    旦那作
↑ 本日のブランチ♡
棊子麺&古代米お握り ベジタリアンメニュー♪
↑ かき餅♡    食べ過ぎて胃もたれ…  でも、旨い♪
↑ 本日の夕餉♡  蕗メインベジタリアンメニュー♪


〜〜 コロナは、メンタル&フィジカルも蝕む 〜〜

自粛要請を受けて、毎日怠い&眠いzzz

時間の有る今こそ勉強!なのに、やる気起きず。
少しでも稼ぐ為に、知識を蓄えねば!なのに…
稼がないと面白おかしく遊べない、海・山に行く交通費も馬鹿にならないから。


脳味噌を使わないなら筋肉を使えば良し、とは思うものの、ダラけ過ぎて豚街道一直線…


外出自粛要請でも、「少人数でのジョギング」は認められている。

ソロジョギング・ウォーキング・サイクリング・犬の散歩。
マスクをして、土手など広い場所なら構わない。

なので、ウォーキングやジョギング、サイクリングのブログをアップしているけれど、妙な「同調圧力」を感じる今日この頃。


巣篭もりしておうちで楽しむのが好きなヒト、カラダを動かすのが好きなヒト、人それぞれと私は思う。

元々運動習慣の無いヒトは苦にもならないと思うけれど、カラダを動かすことでメンタル含め心身のバランスを取っている私のようなタイプは、巣篭もり→廃用症候群!


「廃用症候群」のみならず、「なんちゃってベジタリアン」な我がプライドをズタズタに傷付ける「ストロングスタチン」を服用しているのさえ、嫌!


冠攣縮性狭心症、ワタクシ的には「なんちゃって心臓病」持ち&橋本病による甲状腺機能低下症重症患者だけど、薬と並んで有酸素運動は大事。


先天性心疾患や心筋症など運動制限の有る「ホンモノの心臓病」は別として、私のような遺伝性の体質によるもの、あるいはダラけた生活の結果のメタボによるものは、悪化を防ぐ為にもフィジカルは大事かと。


水泳コーチから安否確認&運動状況質問のお電話頂いたり、バレエ仲間からLINEで自宅トレーニングを探られたり(笑)、有難いことです♡