3月18日 水曜日 快晴 無風 小春日和
3週間ぶりに泳ごうかと(水泳レッスン)目論んでおりましたが、晴天につられて旦那と墓参へ。
松戸市にある都営八柱霊園。
お花見でも有名な公園墓地で、芝生で遊んでいる家族連れも多く、テントを張って日光浴している方も。
気持ち良さそう♡
一昨年、母の十三回忌・父の七回忌を執り行い、管理を私から従兄弟に譲りました。
海洋葬希望の私は墓は要らないけれど、泳げなくて海の嫌いな旦那が「自分は水中は嫌!」と言うので、八柱霊園合葬墓地の生前予約をして利用手続き済み。
取り敢えず、夫婦&息子の3人分確保しました。
骨壷を霊園職員に手渡す=納骨
骨壷の中身を骨袋に入れて合葬施設地下フロアに平積みする=埋葬
墓参は合葬施設地上のATMみたいなところで暗証番号で故人を呼び出し、献花台に花を手向け、焼香台に線香を添える。
樹木の剪定も草毟りも不要!
お彼岸をきっかけに断捨離&エンディングノート作成をせねば!と思うのですが、お尻が重くて…
遊んでいないでやらねば、なのですが……
帰宅後疲れてしまい1時間の爆睡!
4時〜7時まで営業。
立ちっぱなしでグッタリ、夕食はホットモットのお弁当。
豚汁アツアツ&ヒレカツの豚汁定食、旨い!