3月13日  金曜日  晴れ  小春日和

デスクワークなんてしている場合ではない、外で遊びた〜〜〜い!

コロナの影響で学校一斉休校。
子どもたちが公園や道端で遊んでいる。


密林で購入のサイクリングガイド&マップが届きました♡     新品同様の中古品♪



ベッドに寝転んで妄想開始!

行きたいところは多々有れど、行きは良い良い帰りは疲れるのが目に見えています。


過去最高距離は、江戸川サイクリングロードを6段変速ママチャリで関宿城往復92Km↓

行きは江戸サイの千葉県側、帰りは埼玉側を走りましたが、帰りの向かい風に閉口、土手をチャリ担いでの登り降りにヘトヘト……


6段変速ママチャリよりも軽い21段変速クロスバイクを昨年購入したものの、より遠くまで行くには帰りは「輪行」も有りかと…


そうなると、輪行想定してもう一台チャリが欲しくなります。



一番上は現物を確認したことが有りますが、あとの2つは知りません。
一番お高い下は、クロスバイク並みの性能とのこと。

値段・ギア数・重さ・収納サイズで決めることになりそう。
一番上は、ワンタッチで組み立てられる。


愛用のクロスバイクはオプションで前カゴを付けていて、輪行するには邪魔かも⁉️
軽いけれどそれなりに大きいし…

駅のトイレに入る時など考えると、悶々と。


輪行出来れば、「秩父札所巡り」も良いなぁ♡


それと! 
『しまなみ海道』『とびしま海道』!!
輪行かレンタサイクルか、迷います。
昨年からずーっと考え中…

  ↑ 本日の朝餉♡    リメイクのカレーうどん
 ↑ 昼餉♡   ビーガンメニュー♪
雑炊リメイクのおやき、やっと食べ終えました。
 ↑ 夕餉♡   ベジタリアンメニュー♪
  ↑ 久し振りに17穀米&高野豆腐と若布のスープ

高野豆腐と若布のスープは、西丹沢檜洞丸『青ヶ岳山荘』の夕食で出たのを真似っこ♪


明日は終日氷雨予報。
明後日は三浦半島低山ハイキングの予定でしたが、雨でグシャグシャと思われるので、埼玉県内をサイクリングかな?

三浦半島の低山、道無き道を進むので怪我したく有りませんから…