3月12日  木曜日  快晴  小春日和

本日2度目のブログアップ♡

サイクリングネタを投稿のつもりでしたが、何気なくつけたテレビで↓ をやっていたので…

医者も見落とすバセドウ病についての特集。

目がキラキラ・食べても痩せる、羨ましい…

私のバセドウ病に対するイメージですが、
激しい動悸による心不全で突然死も有る、と。


バセドウ病=美人病
橋本病=デブス病


どうせなるならバセが良かったな、そんな不謹慎なことを常に思っていました。


橋本病で一気に10Kg増量、チラーヂン&毎晩・土日のルネサンス通いで4ヶ月で10Kg減量、でも根性無くて5Kgリバウンドで現在に至る……


心嚢水貯留による心不全で、TSH:151の重症甲状腺機能低下症が判明したけれど、辛いのは心不全よりも外見の醜さ!  

「涙が出ちゃう。 だって女の子なんだもん」
根性の鮎原こずえでは無いけれど…


チラーヂン処方と同時にルネサンス正会員となり、hot yogaオプションも付けて、仕事の時間以外はルネに入り浸り。
半分意識を失いそうになりながらも、ありとあらゆるスタジオレッスンに参加、成人してから一番運動したような……


で、本題。

テロップにも有った「700万人が発症!」「気づかない病」「隠れた国民病」
バセだけでは無く甲状腺疾患全体を700万人と言っていましたが。


今晩の放映で取り上げられたことに、敏感に反応!
3.11翌日なので…

バセは自己免疫疾患で、母娘間での遺伝も多く、ストレス・喫煙も発症要因になるとのことですが、それだけ〜〜〜?  
まぁ、因果関係が分からないので言えないですよね。

橋本も自己免疫疾患、抗体が出来て自分の甲状腺を攻撃して破壊。
我が家は甲状腺疾患家系では無いし親族にもいないのに、どうして私が⁉️
非喫煙者でストレスゼロの猫人間なのに⁉️⁉️


周辺はホットスポット、庭のマルベリーは奇形の実をつけて伐採・撤去。

怪し過ぎる……


現在が推定患者数700万人とすると、東日本大震災以前の、全国の甲状腺疾患者数はどの位だったのか、興味が有ります。


月曜日のレイトショー『フクシマフィフティ』、そして昨日の慰霊の日、今晩のテレビ。
思うところ色々……

原発事故後に枝野が繰り返していた「直ちに…」、思い出すたび腹が立つ!


コロナウィルスは一時的なものなので怖く無いけれど、原発事故は廃炉に向けて課題山積み。
「アンダーコントロール」なんてウソでしょっ⁉️


アタマに来たので、自然エネルギー路線目指して、来週、大容量蓄電池増設工事をします。
東京都補助金60万円が付きますが、持ち出しの方が遥かに大きい。



↑ 本日の朝餉♡
↑ 昼餉♡  区役所食堂、仕事のついでに。
薄味で旨い!   地元野菜使用の地産地消。
↑ ミニストにて♡
バニラソフト苦手ですが、甘酸っぱいマンゴーソースたっぷりで旨い♪
 ↑ 夕餉♡   リメイクのカレーうどん
 ↑ 角上魚類で購入の数の子わさび、旨い!


さて、明日はサイクリングネタでも。
週末、三浦半島低山ハイキングか埼玉県内サイクリングか、天気と相談です♪