2月27日 木曜日 快晴 風が強く寒い!
昨晩のバレエレッスンには行けず、今晩こそ!!
午後。
『道の駅いちかわ カルチャースクール』から電話が入り、明日から3月12日までカルチャースクールはクローズにつき、明日のバレエレッスン2コマも休講…
コロナウィルスの馬鹿〜〜〜!!!
夕方。
ゾクゾクの悪寒に体温を測ると、36℃。
旦那が夕食準備している間、ひたすら眠る……
相変わらず具合悪かったけれど、夕食の一部を5分でかっ込み、「スポーツセンターに行く!」
レオタード着用すると…
あら不思議、背筋が伸びます♡
黒レオタード&黒タイツ着用。
ダウンコートを羽織ってクルマで区のスポーツセンターへGO!
☆☆☆ 大人からはじめるクラシックバレエ ☆☆☆
苦手なツルツルフローリング。
区のスポーツセンター、水曜日のスタジオはバレエリノリウムなので安心感抜群だけれど…
☆ バーレッスン ☆
前半。タンデュ、シャッセ、ジュテ、ロンド・ジャンブ・ア・テール、パッセバランス。
後半。エシャペ。
床が滑り易く、エシャペには神経使います…
☆ センターレッスン ☆
お題:シソンヌ・フェルメ
シソンヌ・フェルメを、ひたすら15分⁉️
ゼーハーゼーハー、久しぶりの息切れ。
シソンヌ:助走無しのジャンブ。
5番〜ドゥミ・プリエ〜両脚で踏切り空中で片脚を横に伸ばしドゥミ・プリエで着地。
ジャンプの前と後でお臍の向きが変わる。
シソンヌ3回✖️4セット
次に、手を付けて行う。
手が先行〜ジャンプ〜着地〜手が先行〜ジャンプ〜着地〜手が先行〜ジャンプ〜着地 ✖️4セット
これを、ひたすら行う間、先生が1人ずつ確認。
シソンヌ・ウーベルト〜アラベスクもやってみた。
★ 注意・指摘されたこと ★
先生「アッサンブレではなく、シソンヌ!」
先生「片脚で踏み切るとアッサンブレ、シソンヌは両脚で踏み切る!」
先生「横に出した脚は、爪先まで伸ばして!」
手を付けてやっとサマになった時には、ゼーハーゼーハー息切れ&自分の大汗で滑りそうに…
ダウンコートを羽織って帰宅。
コートの襟〜背中まで汗染みでグッショリ!
体調はすっかり良くなりましたv
センターレッスンのシソンヌ攻撃で悪寒も消滅、シャワー浴びてスッキリv
バレエレッスンに行って正解♡
ベッドで寝ていたら明日まで治らなかったかも⁉️
レオタードの魔力?
背筋が伸びて元気が出ます♡
食パンのオリーブオイルソテー、旨い♪
味噌汁&もやし入り玉子焼きは、明日に回した♪
明日。
『道の駅いちかわ カルチャースクール』バレエ入門・バレエ初級レッスン休講の為、1ヶ月ぶりにルネで水泳レッスン受けてこようかな?
バレエレッスンのお陰で悪寒も無くなったし v
ルネサンスの月会費、非情なる引き落とし…