2月26日 水曜日 曇り
貧乏暇無し!
昼ルネ『バランスコーディネーション 45』&『エンジョイマスターズ 60』は、今日も行けず…
夜のバレエレッスン、行くぞ〜〜〜!
でしたが…
出発前に、急ぎの仕事の電話が( ̄◇ ̄;)
不参加の先週木曜夜&今晩、同じ先生のレッスン。
仲間にお休みLINEすると… 「1人かも⁉️」と。
う、美味しそう… マンツー⁉️
元々3名しか居ないので、誰かお休みすると…
木曜夜は同じ先生ですが20名近い。
明晩こそ行くぞ〜〜〜!
先週お休みしたのでセンターレッスンが怖いけれど。
それにしても… 疲れた……
私とパートスタッフ1名のみの、超絶零細法人。
しか〜も!
来月パートスタッフが乳がん手術で入院。
来月の出勤は、飛び飛びで1週間ほど。
明日が最後の出勤。
お子さんの高校入試終えてからの入院・手術。
転移も無いので、診断されてから5ヶ月後⁉️
入院は数日間とのことですが、退院後に腕が上手く動かせないことも考えて無理せぬように、と話した。
良性腫瘍の「線維腺腫」摘出日帰り手術なら私も経験有りますが、流石に乳がんとなると全身麻酔。
「知らぬが仏」で、私は乳がん検診・子宮がん検診、そして健康診断すら何年も検診受けていませんが…
決算期に会計事務所のニーサンから毎回言われるのは、「福利厚生費で落とせるから、健診受けてください!」
やだよ、面倒だもん ← 我が心の声
法律違反にもならないし。
還暦過ぎゆえ、あとはオマケの人生だし。
自覚症状が有れば受診するけれど?
旦那は、健康診断で「十二指腸乳頭部がん」そして「前立腺がん」が見つかって手術。
転移も無く、切って取って貼ってお終い。
で、何だっけ。
明日も早起きで仕事しないと、スタッフに任せる業務が無くなってしまう!
さて、寝よ寝よ。
明晩こそバレエレッスン行くぞ〜〜〜!
年金生活の我が家、「仕事は、面白おかしく遊ぶ為の、資金作り目的」で。
年金だけでは自由に遊べないので。
以上、「貧乏暇なし」の呟きでした…
日曜日に手賀沼辺り『道の駅 しょうなん』で購入の朝採り『葉大根』を使用、新鮮で旨い!
『道の駅 しょうなん』直売所のほうれん草&業務スーパーのブロックベーコンで、ペペロンチーノ。
明日の夜は、旦那が餌当番 v