2月23日  日曜日  晴れ  天皇誕生日

午後1時〜1時間10人限定の、『柔軟王子』直々のストレッチレッスンを受けました!

月一レッスンで、あっという間に予約枠が埋まります。

銀座で行うレッスンでは、新体操の子どもたちと母親が殺到して、身体の硬い大人は… だそうで。

↑ 子ども用の粗品♡
1時間、税込5500円。
溶岩hot yogaスタジオ、ヨガマット・ミネラルウオーター・タオル・バスタオル・シャワー・パウダールーム・ロッカールーム付き。


〜〜〜  レッスン開始  〜〜〜

一人一人に「希望・お悩み」を質問。
私は、「前後・左右開脚出来るようになりたい!」

先ずは、ゴルフボールで足底筋ストレッチ。
これだけで脚が長くなります⁉️

筒で右お尻ストレッチ。← アラベスクに効果有り!

ストレッチの順番などメモを取っていたら、柔軟王子「本の何ページに有ります」。
以降、本の頁をメモ。

前後開脚、あるいはアップドッグ?を全員にさせる。
私は右脚後ろの前後開脚。

やはり…
ハムストリングの硬さがネック( ̄◇ ̄;)

腿の前側付け根伸びる→後ろへ反れる。
アップドッグ・鳩のポーズ・スプリッツの後脚に効果有り!

途中、腸腰筋ストレッチを各自グッと押して場所を教えて貰いました。
もう1つ、首から肩に掛けて、思わず「痛っ!」

最後、リクエストに応えて『ビールマン』の実演♡


☆ レッスン後個別質問タイム ☆

左右開脚を見て貰いました。

柔軟王子「骨盤立てているし両手が床に伸びているので、ハムストリングの硬さが取れれば行くと思う」

柔軟王子「僕は物凄く硬くて、3年掛かりました」

↑ 著者のサインをして頂きました♡
↑ 明日から頑張ります!
そして、ある程度出来るようになって新たな課題に直面したら、またレッスン受けたいと思います♡
↑ 受付でミネラルウォーターを渡され…
デドックスティーは飲み放題!
↑ 受付で渡されてお終い♡

↑ シャワー浴びて喉が渇いて、吸い込まれる…
↑ 飲み放題!  サントリー角ハイ、旨い♡
↑ 突き出しの塩搾菜、旨い♡
↑ プレモル生&小籠包、生姜たっぷりアツアツ水餃子カラダが温まります♡
↑ レモンハイ&挽肉入り温玉ご飯、旨い♡

憧れのスタバでノート整理のつもりが…
2時半から食べて呑んで、3000円以上の散財…

美味しかったけれど、麦酒が体質に合わないのか?お腹を壊して途中駅でトイレ2回、トホホ(T . T)
暫く麦酒はやめようかな…
whiskeyが一番カラダに合うのかも、私f^_^;)


↑ サントリー白州蒸溜所限定品、シリアルナンバー入りで旨い♡
昨年夏の『清里フィールドバレエ』の時に購入♪
↑ 夕餉♡  ビーフン、私が拵えた。