2月21日  金曜日  快晴  小春日和

昨晩の区のスポーツセンターのレッスン『大人からはじめるクラシックバレエ』は、仕事が終わったのが夜10時でサボり…

今朝。
目覚めると、極度の怠さに撃沈( ̄◇ ̄;)
カラダが鉛のように重い…  フラつく感じも……
体温:35.8℃。
甲状腺機能低下症特有の電池切れ⁉️

この頃、金曜日は蓄積疲労で動くのも辛い(T . T)


朝イチの客先へGO!

帰社後、あまりの体調の悪さにバレエレッスンはやめてベッドで寝ようかと思ったけれど、意を決してドリンク剤を飲んで、R298を飛ばす。

↑ 本日のバレエショートパンツ♡
↑ 『道の駅いちかわ』に到着!


☆☆☆☆☆  バレエ入門  ☆☆☆☆☆

☆  ウォーミングアップ  ☆
☆ ヨガマットを敷いてストレッチ。
☆ 足底筋トレーニング。
☆ ペアになり、開脚ストレッチ。
☆ ヨガマットに仰向けに寝て、腹筋。
お臍をマットに沈めるように、腰の下に隙間を作らない!
この腹筋、ジワジワと汗が出て暑くなる。
腹筋の最後は、両膝の間にタオルを挟んで両脚を天井方向へ直角にゆっくりと挙げ、ゆっくりと降ろす。
タオルが落ちないよう、両脚を閉じる!!

〜 休憩15分 〜

レッスンノート記入の時間が無く、入門と初級の記憶がゴチャゴチャに(>_<)


☆☆☆☆☆  バレエ初級  ☆☆☆☆☆

☆ ウォーミングアップ ☆
『入門』と同じだけれど、ペアでの開脚ストレッチはしない。

☆ バーレッスン ☆
☆ ロン・ド・ジャンブ・ア・テール〜前後のバランセ
★ 注意されたこと:顔を付けて!
☆ アダージオ(センターの内容をバーで)
★ 注意されたこと:両手バーで後ろのアラベスクの時、腰を引かない!
☆ ソテ

★ 全員への注意:お臍の下(丹田)を中心に、上と下で引っ張り合って軸を作る!

☆ リンパリング ☆

☆ センターレッスン ☆
☆ ポール・ド・ブラ
☆ アダージオ
右脚前5番〜前パッセ〜前アチチュード〜伸ばす〜降ろして横のデヴェロッペ〜後ろに降ろして後ろパッセ〜アチチュード〜アラベスク。
☆ ソテ

☆ クールダウンのストレッチ ☆

☆ レヴェランス ☆

『入門』『初級』共にバーレッスンの記憶がかなり抜けている…

汗が凄いことになったけれど、楽しかった♡
朝の極度の怠さも解消v
ベッドに寝ていたら治らなかったかも⁉️
バレエレッスンの不思議⁉️⁉️

↑ 先生にレッスンCDを見せて貰いました♡
色々な曲が収録されていて、BGMにも良さげ♪
早速購入することにv

〜〜〜 直売コーナー 〜〜〜
↑ 長ネギ購入♡
↑ イチゴ&ストロベリークッキー購入♡
↑ プレゼント用クッキー購入♡
↑ ストロベリークッキー、甘さ控えめで旨い!
↑ 本日の朝餉♡   旦那作。
朝はねこまんまの私に、食パンをオリーブオイルでソテーしてくれた。
『明治 ロコケア』は試供品♪
↑ 昼餉♡   幸楽苑にて塩ラーメン麺大盛り490円
バレエレッスンの後は、カラダが塩分を求めます…
↑ 夕餉♡  ほっともっと、海苔弁300円也〜