2月6日  木曜日  快晴  風が冷たい…

本日2度目のブログアップ。
↑ バレエ用語集   我がアンチョコ。
バレエレッスンノートを書きながら、ブログも♡


区のスポーツセンターで、夜の大人バレエレッスン。
昨日と同じ先生、会場は異なるけれど。

区のスポーツセンター、火曜日・水曜日・土曜日のスタジオの床はバレエリノリウムで安心感有りですが、木曜日のスタジオの床はピカピカツルツルフローリング、特にセンターレッスンでは前足4番でしっかりターンアウトしないと滑って怪我の元⁉️


☆☆☆ バーレッスン ☆☆☆

☆ クッペ〜ルルベ〜パッセ〜アン・オー静止!が、イマイチ…

☆ ソテ(アラベスク・ソテ)
両手バー。
ドゥミ・プリエ〜後脚アラベスク〜軸脚踏み切ってジャンプ!〜後脚アラベスクをキープしたまま軸脚ドゥミ・プリエで着地。
★ジャンプ前後のドゥミ・プリエを忘れないこと!
★アラベスクの後脚を爪先までキチンと伸ばす!

☆ シャンジュマン&シソンヌ・フェルメ
お初のパ、シソンヌ・フェルメ。
両手バー。
右足前5番〜シャンジュマン4回〜シソンヌ・フェルメ横へ3回(1回目は右へ跳ぶ)〜続けて左側を同様に。
★両脚で踏み切る!
★着地した後、両脚を5番に閉じる!
★ジャンプの前後のドゥミ・プリエを忘れない!


☆☆☆ センターレッスン ☆☆☆

右足前5番、クロワゼ(8の方向)〜ジュテ・アティテュードで左足前〜右足〜前にアッサンブレで左足前5番〜ジュテ・アティテュードで右足前〜左足〜前にアッサンブレ〜右へシソンヌ・フェルメ〜左へシソンヌ・フェルメ〜右へシソンヌ・フェルメ〜左足前4番アティテュード〜ソテ(アラベスク・ソテ)〜グリッサード〜アッサンブレ横へ〜右脚タンデュ  〜左前4番〜ピルエット・アン・ドゥオール。


後半のアラベスク・ソテ〜ピルエット・アン・ドゥオールは1月16日にやっているので、今晩は前半部分を重点的に。


暑くて暑くて、スタジオの暖房を止めて貰いました。

帰宅後シャワー&体重・体組成計測。
体重↑筋肉量↑推定骨量↑基礎代謝量↑体脂肪率↓

基礎代謝量:1200Kcal超・推定骨量:2.5kg

ジャンプを多用 → 推定骨量アップ!
デブだけれど嬉しい♡

↑ 腹減った…   夕食抜きでもコレ一杯だけは…
↑ 午後2時、自宅上空を飛行の自衛隊ヘリ⁉️
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
明日の『道の駅いちかわカルチャースクール』バレエレッスン2コマは、泣く泣くお休み…

上野の東京文化会館大ホールに、バレエ『海賊』ゲネプロ見学に行くので♡