12月12日 木曜日 晴れ 小春日和
愛用のクロスバイクのギアが壊れた?ので、ルネサンスには行けず…
なので、夜、区のスポーツセンターで開講されている『大人からはじめるクラシックバレエ』レッスンに、クルマでGO!
お着替えが面倒ゆえ、レッスン着の上にロングダウンコートを羽織ってスポーツセンターへ。
1月〜3月の水曜夜&木曜夜のレッスンフィーを納め、取り敢えずホッと…する……
レッスン開始前、セルフストレッチ。
取り敢えず、ヨガの『真珠貝』、両膝を重ねて前屈、『優しい鳩』のバレエバージョン、なぞ。
☆ バーレッスン ☆
相変わらずアキレス腱の硬い私…
プリエ〜ヨガで言うところの『烏』でアキレス腱を伸ばす←コレ、できませ〜ん!
踵が浮いても構わない、なので、お言葉に甘えます。
タンデュ。
フォンデュ。
ロンド・ジャンブ・ア・テール。
しっかり後ろまで! 脚がクロスする事で内転筋使う。
2番プリエ〜ルルベ〜踵の高さをキープ、甲出しして上へ引き上げ、アン・ナヴァンでバランス!
ルルベパッセ、アン・ナヴァン。
「私は止まる!」メンタルの問題!!
先生の檄が飛ぶ。
自分を信じて止まる!!!
ヨガの『立木のポーズ』なら静止出来るのに、
ルルベパッセは3秒静止がギリギリな私…
☆ センターレッスン ☆
2つ。
右側
プリエ〜プリエ〜右前シュ・スー〜エカルテ・ドゥヴァン〜バランセで脚を後ろへ抜き〜アラベスク… この辺りから記憶が怪しくなり…
アチチュードプロムナード〜エカルテ・デリエール…記憶が抜けている⁉️ 〜ピルエット・アン・ドゥダン〜グリッサード
プロムナードは、踵を前へ押し出すように!
うーん…
前半、横デヴェロッぺが有ったけれど…
ダメだダメだ、記憶が飛んでいる(T . T)
もう一つは、先週の復習。
アンシェヌマン、覚えるにはどうすれば良いのか⁉️
夕餉は、旦那が青椒肉絲を拵えた♪
バレエレッスン、とても楽しいけれど我が記憶力の無さに撃沈(T . T)
でも、楽しい♡ 飽きないから♪
明日は『エンジョイマスターズ 45』の代わりにhot yogaレッスン2コマ参加、の予定。
hot yoga free pass、12月いっぱいで解約するので、今のうちに稼いでおかなくては…