11月19日  火曜日  快晴  小春日和
本日二度目の投稿です。


冠攣縮性狭心症発作無し1ヶ月の記録、破れたり。

6:20、来た〜〜〜!

胸のニトロペンダントに手が伸びたけれど、
せっかくなのでミオコールを試そうと…探す…

日曜日の水泳大会に持参してので、スイムポーチ?

な、無い⁉️

仕事用鞄の中をゴソゴソ……

有った〜   緊急用ポーチの中に!

椅子に腰掛けて、ワンプッシュ!

お⁉️   痛みがスーッと引く。
爆弾(ニトロペン舌下錠)より効き目が速い!!

と、思いきや…
来た〜〜〜     敵機現る! 波状攻撃⁉️

迎撃開始。 2プッシュ目!!
撃墜。  平和が戻りました♡


🖤🖤🖤 ミオコール vs ニトロペン 🖤🖤🖤

2つの武器を比較しての感想。

🖤 即効性の有るのは、体感的にミオコール!

🖤 指が滑らず不器用でも使えるのはミオコール!

🖤 爆弾投下後のダルさの無い、アタマスッキリはミオコール!


と言うわけで…   ミオコールに軍配♡


どおりで…  
クリニック主治医に「発作後、あるいはニトロ舌下後、痛みが治まった後で暫くアタマの芯がぼぉーっとする感覚が残って気持ち悪いのですが、一時的な虚血で脳細胞が死滅したのでしょうか?」

と、おバカな質問を何度かしたことが有りますが、
「狭心症発作やニトロ使用後にそのようなことは聞いたことが有りません」との主治医のお答え。


と言うことは…
ミオコールの方がサッサと効いてスッキリかも v


良かった…
これ以上アタマが悪くなったら困るので……


狭心症持ちの皆さま、ニトロペンでイマイチの時にはミオコール試してみてはいかがでしょう?



それにしても、不思議。

ここのところ宿題の起床時血圧測定は失念中、
昨日は心臓の存在すら忘れていだけれど、
日曜日のレディース水泳大会から続く甲状腺機能低下症の影響なのか?、眠い・怠い・アタマの芯に霧がかかっていて泥沼に引きずり込まれそう、
首に違和感を感じて触ってみると、腫れている⁉️

今日は、首の腫れは皆無 v

泥沼の眠気・怠さも皆無 v v


首に関しては、「急激に腫れて引かないときは直ぐに来てください! それなりの病院へ紹介するので。
怖いのは、橋本病から併発する甲状腺悪性リンパ腫」
と、クリニック主治医から言われています。


甲状腺悪性リンパ腫、ね…
甲状腺乳頭がんなら、確定診断後放置路線かな、私。
紹介先での経過観察程度で。


齢62、甲状腺乳頭がんは進行遅いから寿命と良い勝負だったりして?
それに、万が一反回神経傷つけたら営業の仕事はキツくなりそうだし、仕事しないと遊ぶお金が無いし。



↑ 本日の朝餉♡    久しぶりに私が拵えたf^_^;)
↑ 12時半♡
↑ 昼餉♡    旦那作炒飯&味噌汁、旨い♪
↑ お隣さんからのお土産♡


今日は、某所でバレエ初級レッスンの説明を聞いてから、夜は業界団体支部勉強会♡


徒歩圏内のバレエスクールは、発表会主義?でした。
なので、基礎練習希望&群舞もバリエーションも別世界!の私は、お呼びではございませぬ。


金曜日『バレエ入門』・土曜日『バレエ初級』、先生の体調不良で今月いっぱい休講(T . T)
運動不足で身体が鈍ります……