11月14日 木曜日 快晴 小春日和
客先から戻る途中、急激な眠気?アタマの芯に霧が掛かる気持ち悪い感覚に襲われる!
アタマの芯が何とも言えない気持ち悪さで、泥沼に引きずり込まれそうな感覚(>_<)
あと少し… のところで、我慢出来ずイレブンに駆け込み!!
久〜しぶりの、セブンカフェ100円。
ホットでブラック♪
豆を挽く香りで、目が開きましたv
カフェに入る習慣が無く、スタバ歴は片手で数えられる程度、ベローチェ・エクセルシオール・サンマルク・タリーズも10年間で何回?
ドトールは時々入っていたけれど…
カフェで勉強・読書・お茶と軽い食事を楽しむ♡ なんてのに憧れるものの、珈琲に数百円出すなら吉野家でお腹を満たせる、カフェはお金に余裕の有る方の入るところ、そんなことを考えてしまう貧乏性……
セブンカフェですら、100円とはいえチリツモ。
でも、今日はイレブンが有って良かった!
お陰さまで事故を起こさず無事戻れましたv
因みに…
セブンカフェの効果は30分少々だったかな?
セブンカフェ飲み干してから、チロナミン服用。
バレエレッスン用CD、『海賊』『ドン・キ』♪
『ジゼル』『チャイコフスキー特集』も有るけれど、元気の出るのは↑の2つ♡
帰社後残りの仕事を終えて、郵便本局へ!
その時点ではアタマの芯の気持ち悪さ&極度の眠気は無し。 普通に運転出来ました。
郵便本局から戻り車庫入れ終えると…
立っていられない程の急激な眠さに襲われる!!
夜8時〜『エンジョイマスターズ 60』レッスンに参加するつもりで、30分だけ眠るつもりが…
目覚めたら夜11時過ぎ⁉️
夜ルネ、サボってしまった…
バタフライ、かなーりヤバい(>_<)
家族に聞くと、「夕食は昨日のハヤシライス残りで済ませた。爆睡していたので起こさなかった」と…
仕方ないので、就寝前の薬(甲状腺ホルモンT4チラーヂン&冠攣縮性狭心症予防カルシウム拮抗薬アダラートCRジェネ)を服用、夕食は抜き。
お腹空いたけれど、我慢……
深夜に食べたら、豚街道一直線なので。
それにしても、ここ数ヶ月電池切れは無かったのに、立冬過ぎたからなのか⁉️
今日は小春日和だったのに、いよいよ「クマの冬眠」シーズン突入⁉️⁉️
橋本病持ちには辛い季節の到来…
昨晩旦那が拵えたハヤシライス、旨い♪
青檸檬は、『道の駅いちかわ』直売コーナー購入品。
明日こそ、昼ルネ『エンジョイマスターズ 45』に参加せねば…
日曜日のレディース水泳大会、超ヤバい(T . T)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★ ショックなこと ★
金曜日『入門』・土曜日『初級』のバレエレッスン、先生の体調不良で11月いっぱい休講決定。
本腰を入れて近場のレッスンを探すことに。
身体がなまって気持ち悪い(T . T)
昨晩、夜ルネでhot yogaレッスン2コマ参加したけれど、ヨガとバレエでは精神的に全く別物。
自律神経を整える・代謝を上げるにはホットも含めヨガはとても良いけれど、緊張感?脳トレ??回転・ジャンブの楽しさには、バレエ♡
股関節&アキレス腱は硬い・膝は丸い・爪先は伸びない・ターンアウトは未だ未だ… だけれど……